• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@Kcanのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

きっと、無駄ではない(だろう)買い物 パート5

きっと、無駄ではない(だろう)買い物 パート5写真は販売店から引用

個人的には大当たりの一品です。

シートはやはり乗用車タイプではないので
ホールド感が少ないのが悩みだったのですが

表面の部分を背もたれにすると、
以外としっかりと支えてくれます。
もちろんスポーツ走行等には向きませんが
普通に走っている分には十分です。

また、キャビンでは枕に使用可能ですので
一つでも積む物を減らせるかと。
(まだ枕としては使っていませんが)

売り言葉は
車内用クッションの最高峰!「サティスファ・クッション」

最高峰・・・は、疑問ですが(^^;;
コストパフォーマンスは、個人的に満足です。
今まで買った中では
初めて他の人にお勧めできそうな一品となりました(笑)


Twitter / noriKcan
Posted at 2010/03/20 10:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品類 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

※この記事はProud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300について書いています。


■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)

サンバートラック H15年 TT2 TCスーパーチャジャー

■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。

昨年は、一昨年のインプレッサが出場した時ほどのインパクトもなく
また、300クラス全体が500クラスの展開に埋もれてしまった気がします。
300クラスは個性的な車が多く、面白いカテゴリーなのでぜひ盛り上げて
そして、表彰台めざしてがんばって下さい。

■フリーコメント

スパーGT自体が、応援コメントにも書いたけど、
TV等で見られることが少ないせいか、話題になることが少なかったような気がします。
F1、インディーに代表されるフォーミュラーとは違う楽しみがあるから
ぜひ頑張ってほしいですね。
今年は一度くらい生でみてみたいなぁ。。
Posted at 2010/03/20 09:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月19日 イイね!

無駄かもしれない買い物 その4

無駄かもしれない買い物 その4RVバケツ(RV-25B)の無残な姿です(笑)

box兼踏み台として買ったのですが、

踏み台として使ったら写真のように(^^;;

キャビンから降りようとして思いっきりコケ

ちょっとだけ擦り傷。

耐荷重:約180kgとなってるんだけど

ちなみに70kg前半な自分。

買って1週間、もっちょっと耐えてほしかったなぁ。。。と。

次買うときは、たとえ耐荷重が少なくなっても

表面積が狭いモノを選んだ方がよさそうです。

壊れる前、多少たるみが感じられ、大丈夫かなぁと

思っていた矢先なので。


Twitter / noriKcan
Posted at 2010/03/19 08:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カー用品類 | クルマ
2010年03月17日 イイね!

メカニカルジャッキ

メカニカルジャッキキャビン後部についている物です。
ピックアップですので、
普段は前方にも2本付け
荷台から、積み降ろしに使います。

先日、車中泊をした時、
これを伸ばさずに普通に中で
過ごしましたが、かなりゆれます。
そりゃ、車のサスペンションが効いて
動くことはごく普通(^^;;
しかもサンバーは四輪独立してます。(ん?コレ関係ない??)

で、写真の状態にして中で寝てみると
う~ん、良い感じ。
これが、たぶん、普通の使い方なのでしょう(笑)

とりあえず、一つレベルUPです。


Twitter / noriKcan
Posted at 2010/03/17 08:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽キャンカー J-cabin Mini | クルマ
2010年03月15日 イイね!

昨日は、

昨日は、昨日は、土曜日の夜からこの周辺にいました。
初めての車中泊、住宅街と言うこともあって、
冷暖房機類は使わず、
もちろんアイドリングストップ。
コインパーキングに
お弁当・お茶を買って、寝るだけと言う状況でした。

知り合いと2名
ちょっと明け方は寒く感じましたが、
あまり不自由なく睡眠をとる事ができました。

ただ、朝起きてみると、室温と外気温の差でしょう、
室内の壁面はかなりの結露がみられましたので、
換気の必要性が感じられました。

一つ経験値UPです(笑)

ここに来た目的は
消防設備士試験、今回は見事玉砕です(^^;;


Twitter / noriKcanにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2010/03/15 09:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊・旅行・オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「山の手線停車中の為、地下鉄で迂回、面倒もうやだ~(悲しい顔)
何シテル?   05/21 09:46
皆様、よろしくお願いします。 自身初キャンカー、どのくらいの付き合いになるのやら(^^;;。とにかくわからないことだらけ、ぼちぼちやっていきます。 プロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン価格比較サイト 
カテゴリ:その他
2010/04/14 14:43:28
 
無印本物 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:12:58
 
RSTコンペティションサービス 
カテゴリ:スバル・サンバー関係
2010/03/03 14:10:13
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
軽キャンカーのベース車両として購入 契約時点で H15年式 走行約24,700km ホワ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation