• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

燃ポン停止の後

燃ポン停止の後 先日走行後に燃料ポンプが停止してそのまま始動不能に陥ったGDBでしたが。

見てもらった結果、燃ポンまで電気が来てないということ。
リアシートはないので、物積むときに地味に線を傷つけてしまった…?
などと悩んでいたところ、「エアフロの線溶けてた」の報が!
すでに替えのポンプを発注してまった後の祭りorz

電気系さっぱりなのでエンジンルームの断線で何故燃ポン不動なのか「??」だったのですが、そういうことのようです(謎

復活したGDBのエンジンルームをのぞくと…タイトルの画像。
どうやらエアフロの線が新しくなってました

そういやプラグ交換した時…エアフロつないだか?

もし配線をヘッドの前に垂らしたままエンジンに熱を入れたら、被覆のない部分は溶けそうな気はする。
コネクタを戻さない…訳はないが、戻した記憶がないような
夏の太陽がさせたことだよ…

出先で不動にさせてしまった上の散財で猛省です
ショップのメカさんにもしかられてしまいました^^;

T○MEI印の燃ポン誰か買いませんかね…
Posted at 2018/08/15 19:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件事故 | 日記
2016年09月13日 イイね!

追突じゃん

暗い話しですが♪


先日、交差点手前で停車中、左後から突っ込まれました。

相手はS社のセダン。
電柱でワンクッションしてからウチのに突っ込みました。

電柱は太いタイプのものらしいですが、衝撃で倒れる寸前。
もちろん突っ込んだやつもフロントが車種不明状態でしたね。
同乗者も大けがだったとか。

原因も何も、只の暴走の末、交差点も止まれずにコントロールを失って他車に突っ込むというもの。酒やクスリではないようですが、やってることはちょっと考えられんね。
つくづく”走る凶器”って言葉が頭に焼き付きました。

まさか自分が当たられるなんて誰も思わないわけですが、なんの過失も無いのに突然クルマが奪われるなんてね。
身体は丈夫にできているのか、もうなんともないですが、クルマはほぼ再起不能。
フレームまでゆがみ、床下までダメージがいってる模様。

これからあれこれやってみようと思った時にこの有様…
せめてクルマ本体をしっかり賠償してもらわなきゃなりません。
というわけで仕事中に電話がかかってきたりと面倒なやりとり中。

気をつけようもないものですが、皆様の幸運を祈っておりますですよ。





Posted at 2016/09/13 20:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件事故 | 日記
2012年06月01日 イイね!

抜けるぜホース

抜けるぜホースしばらく書かないうちにモデルチェンジされてるようで使い方がイマイチわからない…
タイトル画像って何?!

先日はフロントより先にリヤハブをやっつけて,ゴリゴリいってましたが(と言いつつ2ヶ月近く放置してた

すでにタイトルに画像入れてるのでアレですが
3速で加速してくと,どうもガクガクする わだちでふらついてるのかと思ったケド違うようで,
ブーストか燃料のカットが入ってる模様…
6速で徐々に加速するとならず,低速一気!だと明らか.吸気音もいつもよりかなり大きめだし,吹けが異常に軽い(笑
先日換えたエアクリが外れでもしたかと思って見てもキノコはしかと生えてるし~

とりあえず吸気の先を目で追ってくと素人目にも分かりやすいオチが↑の画像なのでした

こんなに緩んだホースバンドは見たこともなく,IC側のホースは今にも抜けそうな感じで
一足先に背筋が寒くなりました(笑
なんでこうなったかわかりませんが,ホースを突っ込みつつ,バンドをガッチリ締めて完了♪


Posted at 2012/06/01 19:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事件事故 | 日記
2010年07月26日 イイね!

ギガデイン

てれびは死んでしまった!

もでむは死んでしまった!

るーたーは死んでしまった!


ザオリクを覚えてないので教会で…

ゴールドないのに(┳◇┳)

Posted at 2010/07/26 13:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件事故 | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation