• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

最後のチューンか…

最後のチューンか…ウチの子…
買ったのはもう5年前
実はキットで自作しました

たまに調子悪くなってパーツ交換しますが


ってクルマの話しではなくて,パソコンですね

でも光学ドライブはSTIの限定モデルでさらなる高回転化が図られ(嘘

車載動画を溜め込んだりアレコレやってるうちに80GBのハードはパンパン!
5年前のゲームを引っ張り出して遊ぼうにもほとんど動かなくなってました…

デフラグをかけたり,デカイ動画(…車載ネ)を泣く泣く削除したり(ToT)
いろいろやったけどゲームは相変わらずコマ送りというかコマ止まりw

素人なりに悩んだ末,HDを新調することに!
もう5年.いつ止まってもおかしくないかんねぇ

CPUにメモリに…
新品を探そうにも,出てる規格がぜんぜん違う!?
化石になりつつあるのを実感しました
メモリはかろうじて最大容量が格安で♪

たぶん今回いじったらもうすることないだろうなぁ
…フルチューンだぜ!
なんて,クルマでも言ってみたいもんです^^


Posted at 2011/01/10 16:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | pc | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation