• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

まだだ…

まだだ…まだイケる! 磨けば!


数年ぶりにサイド周りを粘土がけしました.
前輪はスペーサーの関係でツライチっくになってるので,アップで見ると飛び石ですごいことになってますが
地道にケシケシしたら鉄粉やらピッチが取れてツルっとなった♪
雪降る前に一回ワックスまでやってやるかな…

中身のほうはというとスタビリンクにガタが出て交換が必要に.
ジャッキアップするとデフレクタのブラケットがぶつかるけど,これのせいじゃないよなぁ


つかごくたまにしかみんカラに来ないからか,来るたびにモデルチェンジがされてて意味分からなくなります(笑
特に今回…ここにも欧米化の波がきてるようですね(-_-;
前の構成を思い出しながらここまで到達できましたが…言語変えられるのかな
海外のお友達も登録できるようになったんでしょうか?


追加画像はスバルのテストコースをお散歩したときの.
里帰りしてきました♪
Posted at 2012/10/02 19:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation