• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

競技車、元年

競技車、元年遅ればせながら今年もよろしくお願いします
みなさまにとってよい年になりますよう(-人-)


行きつけのショップへお願いしていた車両製作が年末に仕上がり、カタチ上ではしかと参戦可能な状態になりましたよ。
カタチ上なのは大人の事情ということで

まだ伝票もなく作業内容を把握しきれてないかも知れませんが、こんな感じでしょうか。

カーペット除去
ロールバー、隔壁装着
4点ベルトアンカー

Eg、Tmマウント
シングルメタルクラッチ
フロントLSD
リヤ純正LSDイニシャルアップ
トレーリングアーム

下回り錆止め(ココ重要)
ガード類

ロールバーはダッシュ逃げとして、センターピラー留めをお願いしました。


ラバーのトレーはロールバーに当たってしまいシフトダウン時にちょっと邪魔



ん、お願いしていた前後牽引フックが車内に見当たらないような…?

しかし外した純正パーツの山が…
もう戻すことはないと思うけど、壊れた時のために置いておかないといけないんでしょうね


まだLSDの慣らし中ながら、曲がらないようで限界が高い感じ…わかりにくいですが、
凍結路面にスタッドレスでも、タイヤが別々に動いてヤバい!ってことがなくなりましたね。
まずはスタッドレスで氷上走行会でも行ってみようかなぁ

とりあえず1年、大きな事故なく走れますように

Posted at 2017/01/04 20:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation