• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

無事1シーズン終わったが…

無事1シーズン終わったが…インプレッサを卒業すべく(?)今シーズンからダートを走り始めました。
事故の時に別のクルマにしようとしたけど、「前はインプレッサ乗ってました。」では降りられない気がして。

1シーズン終わって、ひっくり返りこそしなかったものの舗装路のような走りからどうにも脱却できずに終わってしまった感。

走り方を教えていただいて感謝!な一方、理屈は理解できても、身体の反応が変わらない、少し出来てはまた戻るの繰り返しだった気がします。情けない…


割と曲がり込んだ右コーナーが迫る。が、姿勢が変わるの遅すぎるの図。
ハンドルを切るタイミングもさることながら、アクセルを入れてもパワーバンドに入っていないとスムーズに向きが変わっていきません。
結果、ズルズルと行ってからクリッピングポイント以降でようやくオーバーになり格好悪いコーナリングの完成。
反遅延機構も万能ではないですね…


なんというか、頭を切り換えられないといけないのかも。
ECUみたいにスイッチ一つで切り替えられればいいのに。


来シーズンは全戦参加のつもりで、年明けには群馬から分不相応な丸いモノも届くはず…
なので、エンジンブローしたくらいではもはや抜けられない!(と言い聞かせる)

15年前のインプレッサにもうしばらく付き合ってもらわないと。
全損が先か、上達が先か…

Posted at 2017/10/24 19:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競技 | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation