• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vリミのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

最後のチューンか…

最後のチューンか…ウチの子…
買ったのはもう5年前
実はキットで自作しました

たまに調子悪くなってパーツ交換しますが


ってクルマの話しではなくて,パソコンですね

でも光学ドライブはSTIの限定モデルでさらなる高回転化が図られ(嘘

車載動画を溜め込んだりアレコレやってるうちに80GBのハードはパンパン!
5年前のゲームを引っ張り出して遊ぼうにもほとんど動かなくなってました…

デフラグをかけたり,デカイ動画(…車載ネ)を泣く泣く削除したり(ToT)
いろいろやったけどゲームは相変わらずコマ送りというかコマ止まりw

素人なりに悩んだ末,HDを新調することに!
もう5年.いつ止まってもおかしくないかんねぇ

CPUにメモリに…
新品を探そうにも,出てる規格がぜんぜん違う!?
化石になりつつあるのを実感しました
メモリはかろうじて最大容量が格安で♪

たぶん今回いじったらもうすることないだろうなぁ
…フルチューンだぜ!
なんて,クルマでも言ってみたいもんです^^


Posted at 2011/01/10 16:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | pc | 日記
2010年12月17日 イイね!

御用納めな筑波2000

御用納めな筑波2000昨日の筑波はちょうど1年前のリベンジ!^^

HKSの走行会ですが,ショップ同伴だったりして
「このぐらいかなぁ」なんて決めた減衰設定に「すぐに直せ!」なんてアドバイス(ダメ出し)をもらったり,
その上,一緒に走ってくれたり…心強い感じ

途中,雪や小雨が降ってウェットなヤヴァイ状態でしたが,「大きな死亡事故もなく」(谷口選手談w)終了♪

目標も達成できたし,オマケに副賞までもらえたりしていいイメージを残せました~
人間には寒すぎたけど,クルマにはちょうどいいのかもネw

新品冷え冷えタイヤのおかげで,慣熟走行の1コーナーでスピンしかかり!
ウェットのときは目の前のクルマがスピンしかかったり!
車間はちゃんととりましょう的なお勉強にもなった一日でした

ゼヒまた.
ん・・富士?ww

Posted at 2010/12/17 20:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月11日 イイね!

予想外デス

予想外デスブレーキ周りだけで済むはずがっ
点火系で大出費~

ツイ○パワーはメーカーへ検査入院
コイル→TPなのか,その逆なのか,プラグが一枚かんでたのか今となっては過去のもの^^;

○シェさんにはあちこち交換で色々とご面倒をおかけしましたが…
その甲斐あってエンジンも復活♪

外見上は前のブレーキが変わっただけw
純正ホイールに6potギッチリ入りますた

パッドも6pot専用カーボン02なので,また黒光りになったらプロフ画像も更新だな♪

明日念のためENKEIもマッチングとらないと
筑波をスタッドレスで走る羽目にww


Posted at 2010/12/11 19:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューン? | 日記
2010年11月30日 イイね!

納品&観察

納品&観察3週間待ってようやく納品になったので~
当然開封してジロジロ観察

パッド選択肢とメンテナンスうんぬんで迷った結果,普通の6potで.
単体で見るとホイールに収まるか心配な大きさだけど…?
型紙アテてみた感じ,左右方向は入る「はず」

画像を1枚しかアップできないので,せっかくだからローター側からのを^^

これは左側.ガタイもゴツイけど,パッドも長い! それに厚い!?
磨材だけで12mmありました.長持ちしそうw
でもバックプレートは5mm
対応する○シェの02パッドが高いのがわかったような…


週明けには整備手帳に納まりま~す(多分
Posted at 2010/11/30 22:26:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2010年11月28日 イイね!

久しぶりの

久しぶりのそろそろ丸5年.内装にも日焼けの跡が(-_-;

Z1☆をはめてもらった某黄色帽子で「保護つや出し剤」を買ってみた

前のGC8の時はこんなことよくやってたなぁ
と思い返しつつフキフキ…

内外装いろんなとこに使えるけど,ボディコーティング剤に比べると粘度もないくせに伸びもしないので,長いモールなんかを一気に拭くのはムリな感じ
でも内装に使えるだけあって,独特のニオイがかなり抑え目なのが○♪
拭き上がったハンドル周りなんかは新車を思い出すねぇ

ってプレビューになっちまったw


本題は持ち込みではめてもらったZ1.
去年同時期には,廃棄代コミで1諭吉でお釣りがないくらい(ないのかよ

だったのに!

レシートを見てびっくりの22000円!?
…ケタ間違ってるんでない?

1本5250円のタイヤ組み換え ってww
最初に値段聞いてれば止めたのに~

せっかくタイヤ安く買ってもコレじゃあね…
しかしそこでタイヤを買っても工賃はかかるから結局通販の勝ち♪
という以前にもう行きまへん
やっちまった週末.

Posted at 2010/11/28 19:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「明日はモエレ沼でさっぽろGRヤリス祭ですよ、、」
何シテル?   06/14 20:24
GRヤリスRCです。 24年1月、納車からちょうど3年で一応競技車になりました。 過去車はGC8E→GDBF→GDBE(競技車) ヤリスな方々、クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
納車から丸3年で一応走れるダートラ車になりました。 等速トランスファー、ICウォータース ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
日常の足として買った初BMW&初FR 冬も圧雪路ならほぼ問題なく乗れました 寄る年波に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
E型spec-Cの16インチタイヤ仕様。 ボルト留めのロールバー、アンダーガードに前後機 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ノーマルタービンのブーストアップ仕様…でした。 競技車両に仕立てようと思っていた矢先、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation