• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月13日

昨日は田舎へ~

昨日は父親と一緒に田舎へ。
まぁ月に3回は行ってるんですが、今回も軽作業。
祖父はずっと病院で、祖母が一人で暮らしているため、やることはいくらでもある状態。
今回は休耕地の手入れやらなんやらかんやら。

案の定、普段動いてないため今日は筋肉痛になりました\(^o^)/

それはそうと、せっかく帰ったので父親のインテとうちの彼女を綺麗に洗車してあげました。
で、チームステッカー(?)がかなり長い事貼りっぱなしだったので綺麗さっぱり剥がしてみました。


今になって考えてみると、リアガラス全面にAKBを彷彿とさせるステッカーとか、痛いにもほどがありますね…(汗
しかも乗ってる本人はAKBにはまったく興味ないし。
最初はちょっと恥ずかしいかな~って気もありましたが、すぐに気にならなくなって、痛車に乗ってる人もこんな感覚なのかなと思ったりも(笑




復活時には痛車になってたりして…てことはさすがに無いかな(゚¬゚*)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/05/13 14:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年5月13日 15:00
まだ、給油口に。。。。( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2013年5月13日 15:10
給油口のはリアガラスにくらべて、カッティングシートにひび割れとか出てませんし、何より気に入ってるのでもうしばらくは残しておこうかと…(笑
2013年5月13日 21:35
痛車に乗り慣れてしまえば、それが普通の感覚になってしまいます。
コメントへの返答
2013年5月14日 0:11
やっぱそうですよねww
とりあえずは、給油口ステッカーとチームステッカーで始めたカッティングシート手切りの技術を、ちょっとづつ磨こうかと思います。
2013年5月13日 21:45
早く復活されたし。
待ってますよ~(笑)
コメントへの返答
2013年5月14日 0:13
休眠始まったばかりなのでまだ何とも(汗
あ、BMW48ミーティングは何とか方法見つけて参加しますのでご安心を(そろそろ計画立て始めないと…)
2013年5月13日 22:03
痛車はダメですよ~(-_-)
8だとわからなくなります^^;

AKBはそのうち廃れるけどE31E24は永遠です(爆)
コメントへの返答
2013年5月14日 0:17
もともとマイナーな⑧なので、さらにわからなくなりそうですね。
某⑧痛車を見てると、⑧だと判る人はかなり少なそうです。

AKBは昨年末くらいから衰退始めちゃってますもんね~。
20年、30年と生き続ける車は素晴らしい!
ついでに税金も安くしてほしい!(ぇ
2013年5月14日 0:28
真剣な人好きです。頑張って下さい。
パーツまだまだあります。相談してくださいね。

私が、知ってる限りMKは会長だけです。私は⑧=MKって感じの世代なので、MKが少ないのは寂しいです。MK は⑧ですよね。完全復活期待していますね。
コメントへの返答
2013年5月14日 1:04
ありがとうございます。
とりあえずは自分でできる範囲のメンテナンスを続けていくつもりです。

確かに48でもMテクが多いですねー。
Mkスポイラーは格好良いんですが、鼻先ゴリゴリ擦るんで胃に悪いです(汗

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation