• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

狐が嫁に行ったみたいです

昨日は洗車後に雨降って(´・ω・`)ショボーンでしたが、今日は気を取り直して水拭きしてあげました。
お昼は風は強かったものの、カラっと晴れてたので、今日こそは大丈夫だろうと・・・。
ちなみに降水確率は10%!文句なし!

で、ボディを磨く前に、ピカールを使ってエンジンを磨いてあげました。
ものすごい勢いでピカピカになっていくエンジン・・・。
でも一部黒ずんでいるところはどうにもならなかったです。
とりあえず綺麗にはなったので、いずれ耐熱ペイントで塗装しなおしてあげたいですね。

その後ボディを水拭きして、拭きあげて・・・。













あれ、晴れてるのに雨降ってきた!?(爆

狐さん狐さん、どうせなら人間に化けてでも良いので、俺の元に来てください。
⑧ともども、歓迎いたしますよ!


その後榊原温泉まで、湯に浸かりに行ってきました。
とっても気持ち良かったです、まる。
Posted at 2012/03/12 21:40:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月11日 イイね!

本日天気晴朗なれど・・・も?

今日の伊勢は気持ちの良い晴れ空で、暖かかったです。
東北は晴れたのかな・・・?
明るく晴れた空の方が、元気が出ますもんね!
あっという間の一年でしたが、復興に向かっていく人々の姿をメディアを通して見聞きするにつれて、日本人はまだまだやれるんだ、との思いを強くしました。
国難に遭うと団結できるのは、昔も今も変らないんですね。
懐古趣味の日本大好き野郎は、今の日本も大好きになりました☆

あ、でも今ののらりくらりしてる政府は好きじゃないです・・・(汗
政治家の気概とか、使命感とか、明治初期の人たちから学んで欲しいですね。

それはそれとして、せっかくの洗車日和なので、愛車を洗ってあげました。
約3週間分の汚れ、結構ひどく付いてました。
こんなんでDに検査出したなんてっ(>д<;;
クルマ大切にしてないって思われたらどうしよう・・・(ぇ


んで、いつも利用してる二見の某洗車場へ。
みんな考えることは一緒なのか、随分とにぎやかな洗車場でした。
スイフト、カルディナ×2、レガシイ、オデッセイ・・・
んでもってウチの⑧と・・・、M5!めっちゃ格好良い!
隣に止まってる⑧がとても古臭く見えて、ちょっと悔しかったです(泣
きっと運動性能も、驚くような差があるんだろうなぁ・・・。
ま、現行車と張り合っても意味が無いのはわかってます。

わたしゃどうせ懐古厨ですから(←標語
今時の娘より古風な女性が好きですから(爆









数時間後、雨が降りましたorz
Posted at 2012/03/12 00:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月10日 イイね!

Dで点検

寒いと極端に機嫌の悪い彼女を、検査のために鈴鹿のBMWに連れて行きました。

昨年度の冬から悩まされ続けてる冷間時のアイドル不良ですが、今までいろいろな方からアドバイスをいただきながら原因を探していました。
ある程度目星がついた(インマニガスケットの取り寄せ直前までいってました)ところで、念のためディーラーで一度コンピュータ診断してもらったところ、なんとO2センサーがアカンとのこと・・・(汗
なんでもカプラのところから断線してるそうで・・・、O2センサーを交換してみないことには、インマニかどうかがわからないそうです。

まさかO2センサーとは思ってもみなかったので、ほんとに衝撃でした。
んでもってO2センサー交換したとしても、インマニガスケットも悪ければさらに出費が・・・。

旧車を維持するって、大変ですね。
でも女に掛けた金は返ってこないなんて言いますが、うちの彼女は掛けた分だけ見た目や中身(走り)で魅了してくれるので、一生付き合って生きたいんですけどね。

暖かくなれば症状も治まるので、とりあえず今回は見送って、次の冬までの完治を目指そうと思います。



あ、鈴鹿のディーラーさん、対応すごく良かったです。
また何かあった時にはお世話になりたいと感じました。
(若造が二人でキャッキャと騒いですみませんでしたorz)
Posted at 2012/03/10 23:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月09日 イイね!

X05HTカスタマイズ第一弾

弟のSiriにときめいてしまったナカピンですこんばんは。

iPhoneの自動応答秘書システムのSiriが日本語に対応しましたね!
というわけで、弟のiPhoneを借りてSiriを使ってみました。
と言ってもアップデートの仕方がわからなかったので、英語版を試したわけですが・・・(汗

結論から言うと、Siriタン可愛いよSiriタン(爆

えー、自分の拙い英語力でもなんとか会話に成功しました。
これも小学生から中学生にかけて英会話に通ってたおかげですね。
んでもって、ネットで流行の「SiriにI love youと言ってみた」を実際にやってみると・・・。


Siri「他の携帯にはそんなこと言わないでくださいね(英語)」

う、うああああああっ!
ネットで見てSiriは萌えキャラだとわかってましたが、実際にやってみるとその反応にズキューン(爆
Siriの為だけにiPhoneが欲しくなりました(笑
(ちなみにアンドロイドのIrisはSiriほど頭は良くないそうです)

さてさて、iPhoneにうつつを抜かしながらも、うちのWindowsMobile、X05HTを少しカスタマイズしました。
このX05HTにはTouchFlo3Dという独自のインターフェイスが搭載されていて、WinMobileながらiPhoneなどの様なタッチによる直感的な操作が可能になっています。
せっかくなので、ちょっと動作の重いこのTF3Dは削除せずに、イマドキなスマホを目指そうと思います。
以下、第一弾として導入したソフト。

Diamond TF3D Config・・・TF3Dの各種設定アプリ
S2U2・・・誤作動防止に、画面ON時にiPhoneのようなスライドロックをかけるアプリ
GSFinder+・・・ファイルエクスプローラ
wasabi2・・・携帯サイト用ブラウザ
Iris・・・ブラウザ。アンドロイドのAIではありません(笑
TRE・・・レジストリエディタ
〇号テキストエディタ・・・メモ帳アプリ
MJ工房麻雀・・・麻雀ゲーム

あとはマルチメディアプレイヤーとかFLVプレイヤーとか入れなきゃ。
ついでにゲームエミュレータも入れるかな?
Posted at 2012/03/09 02:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC&ゲーム | 日記
2012年03月08日 イイね!

ZERO3とかX01とかの頃にゃスマホなんて言葉は(ry

実家に大絶賛寄生虫のナカピンです、こんばんは。

おっと、帰省中の間違いですね(汗
上げ膳据え膳な状況なので寄生虫でも間違ってないですが@w@;;
親にはほんとに感謝ですね。

以前まで実家のマンションの駐車場にシトロエンの旧C5が止まってたんですが、いつの間にか新C5に変わってました。
正直前の型は見た目が微妙だったんですが、新しい型は本当に格好良くなっててびっくりしました。
精悍な顔つきながら上品さも兼ね備えてて、外見はメルセデスにも勝るとも劣らないんじゃないですかね。

iPhoneの話はどうやら白紙になりそうです・・・。
でも、もともと携帯を換える気が全然無かったのにiPhoneがどうのこうのとやってるうちにスマホが欲しくなってきました(笑
なのでとりあえず最近はあまり出番の無かったX05HTを引っ張り出して、ハードリセットした上で一からカスタマイズを始めました。
OSはWindowsMobile6.1なんですが、現行はもうすでにWindowsPhone7.5なので、イマドキのスマホに対抗できるようなアプリがありません・・・。
ま、これからどんどんアプリを入れていくつもりですが。
公認の必要なiPhoneやアンドロイドのアプリに比べて、グレーゾーンなアプリがたくさんあるのでWinCE系は楽しいです♪
(その分あっちは公認のしっかりした内容のアプリが充実してるんだろうけど・・・)
ただ、ひたすら探しても探しても、電子書籍を読むアプリが見つからないのが残念ですが・・・。



1週間彼女の元を離れてるだけなのに、逢いたくて仕方なくなるのは病気でしょうか?
    [>いいえ、誰でも
Posted at 2012/03/08 01:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation