• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

一人デート?

今日は晴れてて気持ちが良かったのでパールロードまで足を伸ばしてみました。
愛機でドライブするのは2週間ぶり?ってくらい自分にとっては久しぶりでした。

出かける前に暖気運転しようと車に近づくと、いたるところに鳥のフンがぁぁぁぁぁorz
しかも最近風が強いので、霜で砂埃がべっとり・・・。
仕方ないので簡単に拭きあげて出発。

久しぶりのデート(ソロツーリング)なので彼女の感触(エロイw)を楽しみつつ、少し駆け足でパールロード鳥羽展望台へ。

写真だととっても気持ちの良い風景ですが、実際はめちゃくちゃ風が強くてカメラ(ケータイ)を固定するのがやっとな状態でした(苦笑

でも風を除けばほんとに気持ちの良いツーリング日和でしたね。
展望台にはツーリングのバイクが沢山並んでましたし、往路でも様々な車を見かけました。
911とかR8とか、BMWやらメルセデスやらMINIやらは大量にw
最近R8見かける機会が多いんですが・・・。実は結構売れてる?
そういえばS2000を3、4台見かけたんですが、集まりでもあったのかな・・・。

駐車場での一コマ。

後ろのケイマンが素敵でした☆


周りの人がチラチラとこっち見てくるんですが、
やっぱりイケメンが乗ってるから?クルマが珍しいから?

と思いましたが、よくよく考えたらコイツのせいですね(爆
Posted at 2012/02/12 18:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月10日 イイね!

おきん餅

今日は友人の車のプチ撮影会に同行しました。
まずは大湊の海辺でパシャパシャ。

その後多気まで行って「おきん餅」というのを食べました。

このお餅、めちゃくちゃ柔らかいんです!
なんでも時間が経っても硬くならないそうで。
友人はこの餅の別名を「おっ○い餅」って言ってました。
それくらいおっぱ○のように柔らかくて、美味しかったです(*ノノ)キャッ

暗くなってからは、某所駐車場にて撮影会再開。
何枚か撮ってからカレー食べに行って帰宅。
チャンカレ、何回行っても食べ足り無いです。
それくらい美味しいってことなのかな?
最近、近所に二号店がオープンしたらしいので、そっちも行かなければ!
Posted at 2012/02/10 22:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月06日 イイね!

プレステ

久しぶりにプレステのソフトなんぞ引っ張り出してみました。
PS本体は実家に置いてきてますが、PSぐらいならうちのメイン機で十分なので問題ないです。

エミュレーションソフトはePSXeのVer170。
つい先日までVer160使ってましたが(笑
うちのスペックならPSならほぼ100%動きます。
ただ、ソフトによってはムービー読み込みでフリーズすることも・・・orz
ちなみにPS2は若干FPSが落ちますが、3Dのゲームも一応動きます。
最近の市販PCでも、ミドル~ハイエンドのグラフィックボード積んでればPS2くらい動くんじゃないですかね?
サブ機もそうですが、お金があればメイン機も更新したいところです。

サブ機といえば、少し前に旧P2P専用機を久しぶりに起動してみました。
アンチウイルスソフトの更新とHDDの中身の整理をしたんですが、ちょっとした好奇心でWi○nyを起動してみました。
で、色々検索かけてみると、意外にもまだやってる人が沢山いるようでびっくりしました。
最新の音楽や映画やアニメなんかが出回ってて・・・。
警察さんは怖くないんですかねー?

あ、もちろんDLなんてしてませんよ?警察さんこののブログを見てウチに来てもらっても何も無いですからねー?(爆

で、PSのソフトですが、グランツーリスモ2を久しぶりにプレイ。
初期購入はサバンナRX7、その後レガシィスポーツセダン。
この作品は1999年に発売されてるんですが、その時期にも関わらず、乗りたいと思えるクルマが中古車枠にしかないというオチ・・・。
国産で新車枠で買ったのは唯一ミゼットⅡのみ(ぇ
めい一杯チューニングしても、140キロくらいまでしか出ないので他の軽においていかれます(爆
それと今になって気がつきましたが、実はこの作品、bmw840ciが登場してるじゃないですか!?
ドノーマル状態で乗ってみましたが、トップスピードはそれなりですが、車重が半端ないので加速がめちゃくちゃ悪いです。悪いって言うか最悪(笑
これからカリカリにチューンしていくのが楽しみです☆

てか840出すくらいなら850csi出せば良いものを・・・。
Posted at 2012/02/06 18:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC&ゲーム | 日記
2012年02月02日 イイね!

プロデューサーさん、雪ですよ雪!

洗車したら降る・・・、というのはもう逃れられないようです(笑

友人の車を洗うのを手伝ったら、翌日は天気が悪いし風も強い。
んでもって今日は・・・雪!?

昼過ぎは晴れてたのに、講義の1時間半の間にうっすらと積もっててびっくりしました。
今年入ってから雪を見たのは初めてなので、ちょっとテンションあがりました。
(雪に苦労されてる方には不謹慎ですね、すみません)



今日は大学のパソコン室のバイトの件で担当の人を訪ねたら、会議で不在だとか・・・。
仕方ないのでブログ更新です。

ほんとは講義終わって家帰ったら車を磨いてやるつもりだったんですけどね。
まぁどっちにしてもこの寒さなので、革シートのお手入れだけにしときます。

BMWの6シリ、8シリオーナーの方。
よかったらご参加ください☆

BMW48
Posted at 2012/02/02 16:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月30日 イイね!

ブックレビュー第二弾

大村芳弘氏著
「逆襲連合艦隊」
飛天出版

中学生の頃読んで仕舞ってあったのを引っ張り出して、久しぶりに読んでみました。
いわゆる架空戦記やシミュレーション小説というものですね。
あの頃に比べると知識の幅もかなり差がありますが、今読んでも納得の一冊です。
こういった本はレビューするか悩みましたが、架空戦記嫌いの自分が唯一気に入っている本なので紹介します。

内容としては現代の軍オタが太平洋戦争開戦直前の日本に行き、その知識をフル動員して日本を勝利に導くという内容です。
一般的な架空戦記と違い、架空の超兵器やトンデモ兵器なんかは一切でてきませんし、登場人物も史実通りです。
軍オタなら誰もが一度は考える「あそこでこうしていれば」。
それをまとめてくれたのがこの本です。
またかなりの史料を参照されているようで、歴史考証はかなりしっかりしています。

こういった小説にありがちな「ご都合主義」は当然含まれますが、あまりにもひどい「これはないだろー」的な展開は、そこまでありません。
あと補給に関してきちんと言及されている点が、自分の中でこの本を好印象たらしめる理由です。
(若干ご都合主義が入ってますが、一応理屈は成り立ちます)

そして衝撃のラスト。
これは当時中学生だった自分には衝撃でした。
まさかそんな終わり方になるとは・・・と。
でも日米戦後の世界の流れは、かなり現実的な解釈だと思います。
日本の軍部とナチスならほんとになりかねない(笑

すごい兵器が開発されて「俺TUEEEEE!!!」な展開の架空戦記とは違い、実現可能な範囲で話が進められているので、太平洋戦争妄想家の方にはオススメです。
Posted at 2012/01/30 18:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書評 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation