最近は専門のレビュー記事ばかりですみません@w@;;
今日は普通の日記です(笑
大学がもうちょっとで始まるので、この時期はガイダンスとかが多いです。
今日も所用で大学に行ったのですが、家に帰ってからふと思い立って、伊勢のディーラーに行ってみました。
しかもせっかく家に帰ったのに、着替えもせずにスーツのままで・・・(汗
以前からパワステオイルが若干漏れてたんですが、その注ぎ足しと点検を兼ねて、検査の予約をしてきました。
冷間時にハンドルをめい一杯切るとガリガリと音がするんですが、タイヤが当たってるわけでもなく・・・。
パワステオイルが減ってるから?と思い当たったのですが、果たして検査はどうでるか^^;
あと先日、エンジン掛けてからしばらくは、アクセル踏み込むとウィイイイイインという音がして、その原因究明もお願いしてきました。
ニュートラルに入れても鳴ってたので、エンジンか、ATか・・・。
ま、預けて検査すれば少しは手がかりが掴めるかもなので、楽しみにしときます。
4月半ばまで代車の予約が一杯だそうですが(汗
そうそう、ついでに某MINI乗りさんのとこで話題に挙がってた
尾根遺産を・・・。
じゃなくて
328iを見てきました!
E30とかE36の頃から比べると、すごく大きくなってますね、3シリ。
でもやっぱり窮屈です・・・。
あ、流石に⑧と比べちゃダメですか^^;
座り心地も、20年前の⑧の方がしっかりしているような気がします。
でも後部席は断然3が良いです!
・・・って当たり前ですね。
でも後部席で足を動かすスペースがあるって、ちょっと感動です。
4シリクーペになるとどうなるのか、気になるところですね。

一番不満なのは、この安っぽいモニタ・・・?
なぜ埋め込み(ダッシュボード一体型)にしなかったんでしょうか。
隣に置いてあった5シリはパネル周りもステキだったんですが。
結局愛車の魅力を改めて感じただけに終わってしまいました。
親バカならぬオーナーバカですね(笑
Posted at 2012/03/30 22:20:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記