2011年08月04日
帰省しました。
9月半ばまでは広島に滞在します。
広島に着いて、一番にコンビニに寄ってアルバイトの求人情報誌をゲットしました。
手に取った瞬間に唖然としたのは内緒です。
三重”県全域”の求人:広島”市”の求人=1:10(※体感)
人口多い割りに意外と田舎な広島でこれだから、大阪や愛知、東京なんかはすごいんでしょうね(@w@;
結局その日のうちにバイト決まりました。
Posted at 2011/08/04 04:25:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年08月03日
名神入って大津SAの手前で、前方にパトライトがたくさん見えるな~と思ったら反対車線でした。
って、大きな事故やんΣ(@д@ノ)ノ
実際にはよく見えなかったんですが、トラック横転かな?
上り車線が完全に封鎖されてました。
その先、大津のICからは上り車線から下りる車が続々と…。
高速の事故は悲惨ですね。

Posted at 2011/08/03 00:13:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ
2011年08月02日
帰省の準備(主にPC的意味でw)ができたので、今晩広島に帰ります。
鯖機(メインPC)をどうするか迷いましたが、せっかくの夏休みにゲームの鯖が立ってないぞ(゚д゚)ゴルァと言われかねない(←大げさ)ので起動させとくことにしました。
その為、LANを介してノートPC上から鯖機をコントロールできるように設定。
ついでに部屋の防犯も兼ねて、WEBカメラ常時起動でいつでも部屋の様子がチェックできるように。
アクセスはWEBブラウザがあればできるので、ネット環境があれば常に鯖の管理ができます。
これで安心して帰省できる~ヽ(*・∀・)ノヒャホー
後は車の補修道具や洗車道具、勉強道具を積み込んで帰るだけ。
・・・と、その前にちょっと昼寝(爆
Posted at 2011/08/02 13:38:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年08月01日
試験の全日程が終了しました。
つまり現時点をもって夏期休暇突入!!
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
最後の試験は、宗教学でした。
「あなたは神道を外国の人に説明しなければいけない状況になりました。適宜比較論を用いて説明しなさい」
という問題。
「私が説明する=私の考え」と判断し、教科書的な内容はあまり書かず自論をぶちまけて終了。
今回の試験は単位に関わらないようなので、点が無くてもまぁ良いかな。
ちなみに「神道は最早宗教色は薄れ、文化の領域に入りつつある」というのが自論です。
今回は比較対象としてキリスト教文化を少しだけ上げつつ、あとは自論をつらつら書くだけ。とっても簡単。他の学生が悩んでる理由がよくわからないw
9月後半までの夏期休暇は、家族の事情もあり帰省します。
明日か明後日には伊勢を発つ予定です。
広島戻ったら、真っ先に短期バイト探さないと・・・。
カー用品店とか、自動車関連あれば良いんだけどなぁ・・・。
あと夏にやっておきたいことがいくつか・・・。
1、フロントスポイラーのヒビ割・欠けの補修
2、オイル交換とライセンスランプのLED化
3、ガラスコーティング
4、希望ナンバー取得
2番だけ以前エンジン不調でお世話になった車屋さんにお願いして、残りは自分でやる予定。
お金に余裕があれば、リアタイヤの溝がかなり減ってきてるので交換したいけど、余裕が・・・orz
読まなきゃいけない専門書が数十冊あるので、それも消化していかないと・・・(@w@;;
どれも9月に入ってからになりそうな予感。
Posted at 2011/08/01 14:59:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年07月27日
今日は友達に松阪のイタリアン食べ放題のお店に連れて行ってもらいました。
店の名前は、・・・失念orz
料金は食べ放題にしては1700円と安かったです。
パスタ3人前とピザ3枚半食べました。あとその他のおかずも。
えぇ、もちろん一人で、です。
最近食べる量がまた増えてきた・・・。
ここ数年どんどん胃の許容量が減ってきてて、年齢とともに減るのかな?と思ってましたが、どうやら関係なかったみたいです(笑
さすがに高校時代や浪人時代ほどは食べれませんが・・・。
Posted at 2011/07/27 00:03:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記