• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

アナログ終了

ついにアナログ放送終わっちゃいましたね~。
家のテレビは地デジなのですが、⑧のナビはアナログのままです。

地デジ化の予定は一切ありません(笑

もともと自分はほとんどテレビを見ない人間で、クルマでテレビという発想がそもそもないので・・・。

アナログのフィルムアンテナ外しちゃおうかな。

ま、何をいじるにしても、試験終わってからなんですが(笑

さて、勉強再開。
せめて一夜漬けくらいはしないとですね(マテ
Posted at 2011/07/24 15:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月19日 イイね!

台風VS俺

台風VS俺
ナカピンのターン

こうげき
ひきこもる
にげる <]

だがしかし、外は危険すぎて出られない!

ひきこもる <]

ナカピンは家に引きこもった
台風のターン
台風は特技、暴風雨を使った

ナカピンの家は壊れそうだ

どう考えても引きこもるの一択(爆
台風やばいですね。
地元広島は、直撃コースと言われてもかなりの確立で直前で逸れてくぐらい台風直撃に縁が無かったのですが・・・。
伊勢ってすごい\(^0^)/
風が強くて出窓が壊れるんじゃないかと・・・。
なんかミシミシ言ってるし・・・(笑
はなから篭城作戦する気でいたので、食料と水は二週間分は確保してるんですが、家とか電気とか、ライフラインがやられたら元も子もないですね。
持久戦するなら連絡線の確保が絶対条件ってクラウゼヴィッツも言ってましたし。

家も心配ですが、それ以上に駐車場が水浸しになってないかとか、飛来物に当たってないかとか、雨漏りしてないかとか、彼女が心配でなりません(@w@;;)ダイジョウブカナ



そういえば、4合炊いたご飯が、たった二食で無くなりました(爆
一食で二合も食べてたら、持久戦もクソも無いですね\(^0^)/
Posted at 2011/07/20 01:52:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月13日 イイね!

か ゆ い

今日は昼過ぎから散髪に行きました。
伸び放題になってた髪を普段以上にしっかり切ってもらって、だいぶさっぱり。
髪切ると気持ち良いですね。
そして少しばかり涼しく感じるように(笑

夕方すこし涼しくなってから、⑧の革シートのお手入れ。
風が通るようにと、ドアも窓も全開でやってたのが失敗。
全部で9箇所も蚊にやられました(涙

一つ一つがかなり大きく膨れ上がって、痒くて仕方ないです・・・orz

かゆみ止め買ってこようかな・・・。
Posted at 2011/07/13 19:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月04日 イイね!

やっぱ快適な・・・

さて先週に続いてこの土日も実家に帰ってきました。
前回ほど急ぎではなかったので、土曜に近鉄とJRを使って帰省。

JRの方は、新大阪から初さくら乗車。
内装がお洒落で快適でした。
さしずめ上品な素敵な尾根遺産の風格?
良く考えたらN700自体、今まで二回くらいしか乗ったことなかった・・・。

帰りは今日、昼前に広島を出て、またまたさくらに乗って新大阪まで。
新大阪からはいつものルートで大阪、鶴橋、宇治山田。
家に着いたら息つく間もなく講義へ(笑

最近広島と伊勢の行き来はクルマが中心だったので、久しぶりの鉄道でしたが、乗ってるだけなので本当に快適でした。
ただ片道一万円超えなので、休日千円だった頃は車もほぼ同じくらい?
また休日千円とかになったら、確実にクルマを使いますね(ぇ

省エネ?自分エアコン使わない主義なのでそれで勘弁してください(爆
Posted at 2011/07/04 23:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月29日 イイね!

五十六さんキタコレ

丸刈りの役所広司主演『聯合艦隊司令長官 山本五十六』に超豪華キャスト続々決定!

これは期待!
最近の戦争モノ邦画は特攻ばかりに主眼がおかれてるようなので、まさかの山本五十六元帥にテンション急上昇!

主演が役所広司さんなのも期待できますね。

ところで昔、同名映画どこかが出してませんでしたっけ?
自分は見てないですが・・・。
特撮が円谷さんだったはずだから東宝かな?
今回の作品はリメイクになるのかな・・・。

リベラル派の三提督がどう描かれていくのか楽しみでしかたないです。
原作は誰が書いてるのかな?
阿川弘之氏・・・なわけないか(笑

最期はどう締めくくるかも楽しみなポイント。
まぁ話の面白さ的には自決説なんだろうけど・・・。

あと非常に個人的に、矢可部軍司少将が出るかが気になります。
最終的には連合艦隊軍医長にまで上り詰めた方ですが、実は自分の祖母の叔父なのです。
もし、たとえワンシーンだけでも出るのなら、是非祖父母を連れて行ってあげたいです。
Posted at 2011/06/29 06:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation