• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

まだまだ寒いですが・・・

いい加減髪がウザくなってきたので、散髪しました。
頭が寒くなったけど、軽くなったので良し。

あ、別に頭がスッカラカンってわけじゃないですよっ(誰も言って無い

で、その後行きつけのGSに行ってガソリン入れて、ついでに洗車してもらいました。
ちょっと高くついちゃったけど、この時期に自分で手洗いは大変だし@w@;;
下回りと運転席のマットも綺麗にして貰えてラッキー。

ワックスかけた後のしっとりと深みのあるツヤがエロすぎです(ぇ

家帰ってからはずっとネット麻雀やってましたw
来月伊勢に戻ったら、きっと麻雀狂な友人達が誘ってくるからなぁ。
すこしでも感覚取り戻しておかないと。。。
Posted at 2011/02/17 02:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月27日 イイね!

いまさらご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。(←とっても今更感が;;

今年の一月で彼女が20歳(20年目)になりました。
そして一月入ってからエンジンの調子がかなり悪いので、
オフィスブレインさん(廿日市市宮島口そば)に預けることに・・・。

オーバーホールとかになったらどうしよう。。。
まさにガクブルものですね。

でも地元でバルコム以外のBMWのお店を見つけれて良かった。
あとは元気に戻ってきてくれるのを念じるばかり・・・。

ちなみに代車でお借りしたのはE36の318iでした。
これまた結構古い車・・・。

だ が そ れ が 良 い !

個人的にはBMWはE39までですね(ぁ

それにしても久しぶりの右ハンドルセダン。
初めて左ハンドルに乗ったとき以上に違和感が・・・。
パジェロミニからE31に乗り換えた時は30分である程度慣れたけど、
今回は慣れるまでに半日かかったw

右ハンFRの宿命なのか、5ナンバーサイズだからなのか、
足元(左足)が非常に狭く感じる。

いや、E31と比べちゃダメですよね^^;
でも同じ右ハンドルでも、ドライビングポジションは
家のエルグランドとは比べ物にならないくらい良い。

さすが古くてもBMW。
というかやっぱセダンは足が楽で良いわ@w@

なんか今日の日記は
「彼女が居ないうちに他の女の子のことをベラベラと喋ってる」
・・・みたいですね(汗
Posted at 2011/01/28 02:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月31日 イイね!

年の瀬ですね

年の瀬ですね今年も残りあとわずかとなりましたね。

この年末は、まったく年末の感覚がなかったですw
とにかく忙しいばかりで、年末らしいこと何もしてない>д<;
忙しいのも、年末だからではなく単に寒かったり雪が降ったからって感じで・・・。

←の画像は今年最後のネタ投下。
なんだこれは!?って驚かせてしまった人がいたらスミマセン;;

友人から頂いたエロゲゼリーです。
その他の写真はコチラ

これが普通に高速のSAの売店で売ってるってんだから、
まったくもってよくわからん世の中だ@д@;
Posted at 2010/12/31 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月24日 イイね!

休み&飲み

今日は休みだったので、久しぶりに洗車してきました。
洗車しようと思ってからかれこれ3週目・・・?
前回洗ってから2ヶ月近くたつのかorz

こんなにまで時間が空いてしまったのにはふか~いワケがありまして・・・。
実は仕事が休みの日に限って、ピンポイントに雨が降って。。。
それが3週間続きましたorz

先日の土日に某オンラインシュミレーションゲームのOFF会参加のため東京まで行ってきましたw
往復1800キロの旅。
ガソリン代は4回給油で4万なり。新幹線往復の運賃と同じくらい?
ま、まぁ同乗者一名の旅費が浮いたと思えば・・・(汗
(ちなみにガス代8分の1しか払ってもらってないけどねっ)

今日は友人に誘われてお好み焼き食べに行ってきました。
久しぶりに車を置いて、JRで移動。
変わりゆく芸備線(主に車体色)に思いを馳せつつ、広島駅に到着。
駅前のお好み焼き屋さんで食べた後、近くの炭火焼のお店で二次会。
今ヒジョーに金欠で大変だけど、誘惑に負けてたくさん食べてしまったw

明日から年末に向けて最後の土日なので、大変だろうけど頑張ろう!
Posted at 2010/12/25 02:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月08日 イイね!

開戦記念日

今日は開戦記念日でしたね。

その善し悪しについてはみなさん意見の分かれるところなので、ここではあまり深くは書きませんが・・・。

先日、龍馬伝の最終回を見ましたが、岩崎弥太郎の作った三菱という会社は、日本の国防に無くてはならない存在になっています。
龍馬は日本が生まれ変わる基礎を作り、弥太郎は日本に真に貢献する会社を作り・・・。

以前三菱が「国防で役立てなければ、三菱の存在意義は無い」なんてことを言ってたのは、維新の志士達の心に通ずるものがあるのかな、なんて思います。

開戦記念日と龍馬伝で、そんなことをつらつら考えてしまいました。
Posted at 2010/12/09 03:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation