• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

恐怖!車のことを始めると雨が降る怪異!?

今日は曇り空で暑くも寒くも無く、風も無いので塗装やり直しのチャンス!
というわけで中途半端に失敗したクリア層をゴシゴシ落としていると・・・。

ポツ、ポツ、ポツ・・・。

あれ?なんでボディに小さな水滴がいくつも・・・?
今まで雨なんて降ってなかったよね・・・?

何が何でも塗装させたくないようです(笑)
Posted at 2012/05/25 15:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月21日 イイね!

また私の邪魔をするのか、雨!(某ガンダム作品風に)

昨日は降水確率30%ながらも、ずっと曇り空で風もなかったのでドアの塗装をしてしまおうと思い立ったのですが・・・。
(ささっと塗装してあとはビニールを掛けておこうと思ってました)

思い立ったが吉日なんて言葉がありますが、そんなことはありませんでした。
どっちかっていうと思い立ったが凶日でした。

駐車場に行って、さあやろうと思ったとたんに風が出てきて、時たま突風が吹きぬけるほどに・・・。
風が止むのを見計らいながら塗装してましたが、クリア吹いてる最中にパラパラパラパラ・・・。
あれだけ曇り状態で長時間もってたのに!?
そしてビニール掛ける間もなく、一気に土砂降りに・・・。
確かに今回は降水確率を無視し、風の吹く中強行するという横着をしてましたが、何故塗装始めてから降るのでしょうか?(泣)
なんというか、いつも車のことになると自然に嫌われてるような気がします。

やっぱ排気量の問題でしょうか。

次晴れたら塗装やりなおしですね。
それまでは新聞紙とビニールを側面いっぱいに貼った醜態をさらし続けるのか・・・。

そして使い切ってしまったクリアを買いに行かねば。
Posted at 2012/05/21 15:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月17日 イイね!

伊勢の方すみません><

バラバラバラバラ・・・

Σ(@д@;)ふ、降り出したっ!?

ああもうなんででしょ・・・。
やっぱ洗車がダメなのかな・・・。
Posted at 2012/05/17 19:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月16日 イイね!

終わった・・・

恐怖のゼミ発表終わりました。
正直余裕ぶっこいてたんですが、予想以上に手ごわかったです(苦笑
やっぱ二日で準備は無理がありました・・・。

で、徹夜明けでしたが昼から洗車しました。

ずっとやろうやろうと思いつつ雨などでできてませんでしたが、ようやくピカピカにしてあげることができました。
そしていつものジンクスにおびえる今日この頃であります。

明日、明後日あたり、急に雨が降ってきたらナカピンのせいにしてもらって構いません。
伊勢の方、突然の雨にご注意を。
Posted at 2012/05/16 22:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月08日 イイね!

最近の脳内妄想

最近の脳内妄想

ナカピン「あああ、眠い!動くのだるい!きっと五月病だああああ」
⑧「貴方の場合は万年五月病ではないですか?」
ナカピン「それは五月病じゃなくてただの怠け者でしょ」
⑧「つまり貴方は怠け者ということですね」
ナカピン「ハッ!?お、俺ってナマケモノだったのかΣ(@A@;)」
⑧「茶番はいいので、早くドライブに連れて行って下さいまし」

GW明けてから、どうも五月病なのかだるくて仕方ないです。
寝ても寝ても寝足りないというか、常に眠気に襲われてます。
この二日間、全ての講義で15分くらい居眠りしちゃってますし(苦笑
明日は参拝見学(課外学習)なので、遅刻してしまわないようにしないとっ(汗


そういえばここ数日、突然のにわか雷雨が多いですねぇ・・・。
大学の往復中に雨降るのだけは勘弁願いたいです。
一応前のジャーマンカーズキャラバンで貰った折りたたみ傘をかばんに入れてますが、メルセデスベンツの文字が入ってるので気が進まないです(ぇ
あと先日雹が降ったとか・・・。
友人の車が傷だらけになってて可哀想でした。

雹といえば豹!つまりパンター!(違
60年以上前にはガスタービン機関の戦車があったというのが驚きです。
思えばガスタービン戦車や赤外線暗視装置付き戦車、電気で動くハイブリッド戦車(VW創始者のポルシェ博士設計)などなど・・・、ドイツの科学力はほんとすごいですねぇ。
第二次大戦が始まる前は、農耕用トラクター転用のハリボテ戦車くらいしか持ってなかったというのに、たった数年で世界最先端の戦車を作ってしまうあたり、ドイツ人の技術屋魂を感じますね。

あれ、何の話でしたっけ・・・?


今月を乗り切れば、6月は時間に余裕があるのでドライブに出かけたいところです。
アウトファミリエの入会許可をいただいたので、ツーリングとかも参加したいですねー。
あとアウトファミリエのステッカーも貼りたいので、どこに貼るか考えないと・・・。
なんかうちの愛車がどんどんステッカーだらけに(笑
まぁ何も貼ってないとただの厳つい怖い車になるので、いろいろ貼ってればスポーティカーに見えなくもないかなと。
でもラグジュアリーカーをスポーティにって結構難しいんですね・・・。
車の性質上、近寄りがたい雰囲気を消せそうにありませんっ(泣
Posted at 2012/05/08 17:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation