• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

水も滴るなんとやら、とCM・キャッチコピーの話

今日の昼頃は土砂降りで憂鬱な気分でしたが、昼過ぎには晴れてくれたので自転車で大学へ。
講義が終わってさあ帰ろうと外に出ると・・・。

あぁぁぁぁ!?orz

水も滴る良い男・・・、になりたいですね。

ずぶ濡れになりながら帰ってると、近所のS14前期が走ってました。
やっぱデカいケツはたまらん~とか思いながら眺めて・・・(←ヘンタイ
S15よりS14、S14よりワンビアが好き。
S13とS14は同じくらい好きですね。

いかついだけのクルマよりも、鋭い中にもしなやかさを求めてしまう今日この頃。

しなやかと言えば、マツダの「シナリ」が格好良い。
見た目も良いけど、スカイアクティブのCMのなんと好印象な事か。

「最近、クルマにときめいていますか?」
「環境性能だけで、クルマを選んでいませんか?」
「今の時代、環境への対応は社会的責任、決して選択肢ではない」
「マツダには、他とは違う視点がある」
「高い志を持ち常識を突き抜ける」
「すべての人に、走る歓びを届けるために」
「かつてない技術革新があなたを連れて行く」
「走る楽しさと環境・安全性能が調和した世界へ」
「クルマを愛する人がいる限り、走る歓びを革新する、マツダの挑戦に限界はない」

メッセージ性の強いCMですね。
どこぞのTNPよりも心に訴えかけてくるものがある(笑

同じような感覚で、以下の文章も好き。
「クルマは単なる機械ではない。喜びも悲しみも、自分と同じだけ味わっている大切な分身である。己を映す鏡である。クルマは、夢(ロマン)を語り、美しく生きる為に存在するのです」
「クルマは『生き様』でなければならない」「心にささるような感覚であること。恋に落ちるような衝動であること。自分自身の生き映しであること」

この二つは光岡ヒミコのコンセプト。これも心にグサッと来ました。

古い車ばかり目が行く懐古趣味の自分ですが、新しい車の中ではマツダシナリとBMWi8はとても期待。
どちらも、リトラはちょっと合わないですが・・・(笑
Posted at 2011/06/20 19:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月14日 イイね!

クルマの今後

以前自分が欲しいものを書いたので、今度は車でいじりたい事を列記。

1、ライセンスランプのLED化。
これは以前から考えてましたが、カー用品店に置いてある物(キャンセラー等)ではうまくいかないので、専用の物をつけるしか・・・。

2、ホイールセンターキャップのBMWエンブレム化。
基本的に純正仕様が好きなので、これは⑧を手に入れた当初から考えてます。
結局エセ純正ですが(笑

3、ワイパーゴム交換。
ボッシュのブレードセットは高すぎ(>д<;;)
なのでゴムだけ交換します。ゴムは用意してありますが、ブレード側の加工が面倒なので放置しちゃってます・・・。

4、ナビの更新。
4年くらい前のデータで止まってます。新名神なんて載ってません(笑
これはお金が溜まり次第更新したいところ・・・。

5、レーダー探知機の設置。
周りの話を聞いてるとやっぱあったほうが便利な様で。
車内にはゴテゴテとモノを置きたくないので、買うならミラータイプですかね。

6、喋らせたい。
ここから本題。パジェロミニに乗ってた頃からの野望。
以前はキーをACCで「スタンバイ レディ」、ONで「セットアップ」、などと某魔砲少女漫画のデバイス風にしたかったんですが、最近某ビート乗りさんのHPでおしゃべり装置を拝見し、さらに色々喋らせたいという欲望が・・・。
音声じゃなくても、せめてMIDに会話を表示できれば。
現在でも「バルブが切れてます」とか、「ブレーキアシストが作動してません」とか出るから、その辺を会話風にしたり、燃料計から信号拾ってきて「お腹が空きました・・・」等々。
時間はあるから、誰か電子工学の手ほどきをしてくれないかな・・・。

あ、ネタで愛車のプロフィールを更新してみました。
両親から彼女の一人でもできんのか?と聞かれて、今は車が彼女みたいなもんだから・・・と話を流してるのはナイショです☆
Posted at 2011/06/14 03:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月05日 イイね!

BMW平成生まれオフ

今日はmixiのほうで企画されたBMW平成生まれオフに参加してきました。

朝一番に給油&洗車して、高速使って刈谷SAまで一直線。
もう既に数台到着してたが、とりあえず腹ごしらえ。
飯食って戻って少し待ってると続々集合。
みんな年式新しい車ばっかでうらやましかった(ぁ

あ、でも古くたって、格好良さは⑧が一番でした♪(親バカならぬオーナーバカ☆

結局集合したのは計20台。
参加人数は・・・、お連れさんと一緒に参加の人も結構いたので不明w
自分同様ギリ昭和組もいて安心。

しばらく喋って、その後長島SAまでプチツーリング。
そこでまたそれぞれ歓談。

解散した後は、時間的に微妙でしたがドルフへ直行。
どうやらみなさん帰られた後だったようですが、むしろドイツの話とか一杯聞けてよかったです(笑
あと、マスターに3尻の変遷を聞かせてもらって、E46が若干好印象に。
もちろん、相変わらず四角い車が好きですが・・・。

今日会った人は、みんな車にこだわりのある人ばかりで楽しかった。
あと、参加者のお連れさんの一人が、⑧見て一目惚れしたと言ってくれたのがめっちゃ嬉しかった。
是非、そのままの勢いでBMWオーナーになってください!

写真はコチラ
友人から借りたデジイチで撮影。
初めてまともにデジイチを触ったので、とりあえずオートに任せて撮ったら天気が曇りだったせいか画像が暗い!
仕方ないのでちょこちょこっと適当に手を加えてます。
Posted at 2011/06/05 23:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月27日 イイね!

日産インフィニティ

インフィニティ、新型スポーツカー開発か…ライバルは Z4 と TT


どんな型で出てくるのか?気になりますね~。
ところでこの記事に載ってる写真の車。



エセレアという名のHVらしい。
このアウディをモロに意識した目。
なんだっけ、何か見たことある感じが・・・。

あ、これかw



戦闘機のシャークトゥース(ノーズアート)の目(爆
F4ファントムのノーズアートで、もっとそっくりな目の奴を見たことあるけど、そっちは画像が見つからなかった・・・。

んで、

ついカッとなってやった、今は反省して(ry
Posted at 2011/05/28 03:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

MINI VS FIAT ?



可愛い・・・。
なんか可愛くてたまらん(爆

フィアット、アバルトブランドからWRC参戦か

──アバルトがWRC参戦を計画しているのは、MINIの存在が大きいという。WRCでMINIを打ち負かすことが、アバルトの顧客に対する最大のアピールになる──
(※アバルト専門サイトより)

これは全面戦争のヨカーン(゚∀゚)

戦争と言えば・・・


と、これは PIAT ですね(@w@;;
Posted at 2011/05/25 15:46:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation