
注文してたガラスデスクが届いたので、ようやく部屋を片付ける気に…。
2週間放置してた段ボールの中身を二日かけて整理。
とにかく本が多すぎて、何がなにやら分からなくなってくる…。
ちなみに歴史や軍事に関わる本だけで100冊近くあって、自分でも驚いた(笑)
大学の教科書参考書、漫画(ほとんど無いが)、その他読み物系入れたら何冊あるんだろう。。。
で、本が片付いたので、机を組立ててパソコンを設置。
キーボードスライダーの蓋が結構オシャレ。
でも開けた時にストッパーが掛からなくて、振動とかで落ちて来る(汗)
なので仕方なくストッパーを自作してたら時間がすごいことに…(汗
パソコンの配置は左にメイン機、右にサブ機2台。
メイン機は中央のレグザをメインモニタ、右のヒュンダイ製のをセカンドモニタに。
左のイイヤマ製ディスプレイは、分配器使ってサブ機2台とノートPCで共有。
キーボード2基はキーボードスライダーに。
マウスとタブレットをデスク上に。
と、ここまでやったは良いが、実は肝心の…、
イスが無い(爆)

Posted at 2011/04/22 01:14:53 | |
トラックバック(0) |
PC&ゲーム | 日記