2012年09月16日
愛車の状態も気になりますが、本日より3泊4日で人生初の海外旅行に行ってきます。
行き先は・・・中国は大連!
ゼミの研究旅行とは名ばかりの、ただの観光旅行・・・。
正直あまり気が進みません>д<;;
日露戦争の戦跡を巡るのが今回の旅行内容です。
近代史のゼミで中国行くのなら、せめてむこうの学生と討論するとか、それくらいの内容なら喜んでいくのですが。
研究旅行って名の付くくらいだから、そういうのを期待してたのに・・・。
ただ日本人向けの観光コースをまわるだけ・・・。
これじゃ遊びに行くのと同じですね。
今の日本と中国の関係を見れば、政治的、領土問題的には敵対国寸前です。
少なくとも、相手中国側では日本は敵視されてます。
一触即発ともいえる相手国に、わざわざお金を落としに行く理由がわかりません。
「学問は、政治や社会情勢に左右されてはならない」とはうちの父親の談ですが、前述のように学問しに行くなら大歓迎ですが、今回のはただの観光旅行。
戦跡巡ってお金落として帰るだけ、というのが気に食わないのです。
起床予定時間まで1時間切りましたが、全然寝れそうに無いのでグダグダとゴネてみました(苦笑)
大連は“比較的”安全だそうですので、身の危険とかは北京に比べればまだマシだろうとのことです。
まぁ何か万が一の事があったら、それはそれで、国益よりも穏便に済ますことを優先する日本政府を、目覚めさせるきっかけになれば良いだろうと思ってます。
たぶん今の政府は、人一人死ぬくらいの事が起こらないと動かないんじゃないかと思いますし。
ま、北京に行くわけでもなく、そんな心配もする必要は無いのでしょうけど(笑)
Posted at 2012/09/16 03:24:54 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記