• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

つい勢いで・・・

やっちゃいました。

弾丸TRG

五月病打破の為、目的も無く車に飛び乗って・・・(笑
夕方に伊勢を出て、伊勢道を亀山方面へ。
そのまま新名神に乗って名神上りに入って名古屋抜けて伊勢湾岸道へ。
グルっと回ってまた伊勢道に入り、一旦松阪で降りて、すぐにUターンして伊勢道伊勢方面へ。

所要時間6時間。
かかった費用はガソリン代が1万円。
高速代は・・・ゲフンゲフン

伊勢からしばらくは、タイヤの違和感以上に後ろのZ4が気になって仕方なかったです・・・。
もしかしてImpのどなたかですかね?(笑

なんか元気出てよかったです。
その代わり車がものすごく汚れましたが・・・(ぁ

明日は真珠道ですかね?
楽しみにしてますよ~。
Posted at 2011/05/22 01:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

審判の日

今日は世界が滅びる日からちょうど5ヶ月前。
なので本日21日に大地震が起こるそうです。

神は人々を救う扉を今日お閉じになり、今日から5ヶ月間
人々に苦しみをお与えになられるそうです。
そして5ヵ月後の10月21日に、世界は焼き尽くされるそうです。

助かるには、残された時間、聖書を読み、祈ってください。

っていうのがキリスト教のお話だそうです。
ついさっき知人から「今日大地震が起こるという噂がある」と聞き、
調べてみたらあらびっくり。
上記のようなお話が出てきました。
キリスト教圏ではわりと本気な話みたいですね~。

自分は神道を信仰してるので新約聖書の内容はよくわかりませんが、
一ついえることは、当日になってしまったので今更祈っても遅い!ってこと(笑


とりあえず伊勢神宮を遥拝して、天照神さまに世界の無事を祈りましょうかね。


神は、その御慈悲と哀れみをもってこれから起ころうとすることをあらかじめ警告されています。審判の日の2011年5月 21日、地球上のすべての人々に、5ケ月間の恐ろしい苦痛がもたらされます。5月21日に、神は、これまでに滅びて行ったすべての死者を墓から呼び 起こすのです。地球がこれ以上死者(イザヤ書26:21)を埋没することができないので、大地震が全世界を荒廃させます。
ソース(他にも沢山あるので「審判の日」でググって見て下さい)
Posted at 2011/05/21 00:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月17日 イイね!

雨上がりソロツーリングデート

1週間前にネット開通しました!(遅っ

あんま回線速度でないのが納得いかないですが、安定するまでにはちょっとかかる事もあるみたいなので、毎日計測しながら様子見ですね。
1年分をまとめて支払ってしまったので、ダメでも解約しようがないですが・・・(汗

ここ数日はネット漬けの生活でした@w@;;
久しぶりにネトゲにアクセスしてみたり、実に四年ぶりにギャルゲー(エ○ゲ)やってみたり・・・。

サブ機の調子が非常に悪かったので、いよいよOS入れなおしかと心配してましたが、ちょこちょこいじってたらだいぶ調子が戻ってきました。
5年半使ってるので、老体に鞭打ってる感じで申し訳なス・・・。
まぁうちには10年以上前のマシンもいますが(笑
10年前のモバイル(OS:MEタン)はもうそろそろ引退か・・・?

今日は夕立がすごかったですね~。
なんかゴロゴロ鳴ってるな~と思ってたら、雷がどんどん近づいてきて、一気に土砂降り。
しばらくしたら通り雨も過ぎ去って、雨の良い香りだけが残って・・・。

なんか無性に走りたくなって、講義終わってすぐに家に帰り車に飛び乗りパールロードへ。
日が暮れるまでにパールロードの展望台(道路に併設してあるやつ)に行きたかった。
案の定霧が出ていたので、湾が霧に覆われる景色が見れるかも?と期待して展望台へ。
鳥羽側から1番目の展望台は先客がいたのでパスして2番目へ。
残念ながら湾には霧はほとんど出てなかったけど、徐々に暗くなっていく湾を見てるのも案外良かった。
1時間ほどしてから帰途へ。

久しぶりの、そしてE31では初めてのパールロード。
かなりのワインディングロードなので、ステアの重い850iはちょっと走りにくいかな?
道もところどころ悪いのであまり飛ばして走ることはしなかったけど、伊勢に戻ってから全然車に乗ってなかったので、久しぶりに愛車と二人っきり(一人+一台?)で一緒に走れたのが良かった。
Posted at 2011/05/17 22:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月09日 イイね!

ネット開通まであと少し!

毎日風が強いですね~。
砂埃もすごい・・・。
なんか車がどんどん白くなっていく感じです・・・orz

やっぱ車体用カバー買わないとやばいかな?

それはそうと明後日ネットが開通します!
あれだけパソコン漬けの生活を送っていた自分が、2ヶ月間ネット無しで生活できたのが驚きです(笑

プロバイダはオープンサーキットにする予定。
いっそのこと帯域制限無し固定IPのプロコースにしてファイルサーバでも構築しようかな?と目論んでます。
鯖機を持って無いような気がするのは内緒(ry

1stサブ機の中身を入れ替えて鯖機にするか?
この際Windows7導入してみるか?
いっそのことUbuntu入れるか?

悩みは尽きることが無い・・・。
どっちにしても先立つ物が無い(笑

でも鯖構築は前からの憧れだったし、そろそろ一歩踏み出しても良いかな?なんて考えてます。
Posted at 2011/05/09 16:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC&ゲーム | 日記
2011年05月06日 イイね!

強行軍

結局広島出たのが深夜の1時。
途中休み休み進んで、午前9時の段階でようやく新名神の土山SAに。

ここでふと、ぶっ飛ばしたら愛知モビリティフェスタに行ってるImpMIEのみなさんに追いつけるのでは?と思い立ち・・・。
ドルフカフェさんにお邪魔させてもらうつもりだったのを変更し、そのまま岡崎まで強行軍しました(笑

伊勢湾岸道路から東名に入ったところで大渋滞。
抜けるのにかなり時間がかかりましたが、一つだけ良いこと(?)がありました。

東名に合流する地点でちょっと先のほうに見慣れたお尻が(@w@!?
運よく近づくことができて、よくよく見たら(よくよく見なくても)E31(笑
あちらさんは840でした。Mインディビじゃなくてciのほうかな?
運転席横にもスモーク貼ってあったのでよくわかんなかったですが、たぶん若いおにーさんが運転してました。

その後なんとか愛知モビリティフェスタの会場に到着し、車を止めて人ごみの中へ飛び込む!
「すーぱーかー」がたくさん並んでて、この手のイベントは初参戦な自分には刺激的(この感覚はすぐに消え去ってしまうが・・・

で、当然みなさんのお顔も知らないわけで、たくさんの人の中で偶然がおこるはずもなく・・・。
ちなみに携帯の電波は入らなかったです(汗
とりあえず車を探してみようと思い、ぶらぶらしてたら目に飛び込んできた黄色の車。
Fのお馬さんだけでは判断できなかったですが、どう考えても隣のMINIのルーフのアイアンマンはユウキさんの日記で見たあれだよな・・・と(笑

しばらく車でのんびりしたり会場をぐるぐるしてみたりした後、もう一度みなさんの車と思しき所へ行ってみると、十名くらいの方がお話しされてる!
恐る恐る声をかけてみるとImpMIEの方でほんと良かった。(違ったらどうしようかとびくびくしてました。

その後は渋滞を回避するために早めに引き上げるみなさんと一緒にドルフカフェさんへ。
途中でおいてきぼりになっちゃいましたが、鈴鹿降りてからが大変でした・・・。
で、なんとかドルフカフェさんにたどり着いて長いことおしゃべりして、その後ご飯を食べに行くことに。

結局伊勢に着いたのは23時半でした。
途中で意識途切れがちで10分ほど仮眠とりましたが・・・(笑

とにかく楽しかったです。
ただ半分徹夜の強行軍はもうやめにします(@w@;;

はやくImpMIEのみなさんの、名前と顔と車を一致させねば・・・。

愛知モビリティフェスタのイベント報告のページ
↑投稿されてから二時間半経ってますが、イイね!が3人、コメント一件とはこれ如何に?(汗
Posted at 2011/05/06 16:12:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 91011121314
1516 17181920 21
22 23 24 2526 2728
293031    

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation