2012年10月09日
【告知】
第一回BMW48クラブミーティングを行います!
主催:ClubBMW48
開催日:12月2日(日曜日)
場所:静岡県(暫定:焼津)
現在参加者募集中です
6シリーズ&8シリーズがメインのClubBMW48ですが
6&8シリーズが好きな人
かつて乗っていた人
これから乗ろうとしてる人
BMWが好きな人
ぶっちゃけBMW好きなら誰でもカモン!
詳細決まり次第随時更新していきますのでよろしくお願いします!
Posted at 2012/10/09 16:22:54 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2012年10月08日
http://news.2chblog.jp/archives/51714718.html
痛Gふぇすたのまとめサイト見てたら、なんとE31が出てるじゃないですか!?
何のアニメかはわかんなかったですが、先を越された気がして少し残念でした(爆
(※後で調べたらクラリスというボーカルユニットのイメージキャラでした。偽物語EDとかまどマギOPの人たちだったとは・・・)
いやぁ世の中居るモンなんですねぇ・・・。
自分のようなマイナー車好きなアニオタが。
Posted at 2012/10/08 18:35:08 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年10月05日
この時期の夕方に外で作業する際は、蚊取り線香を用意したほうが良いですね~。
え?前にも同じ事言ってなかったかって?
はい、これ去年も言ってました(爆)
一昨日、昨日と友人の車いじりを手伝っていたので、今日はうちの娘をー。
ということで、夕方の講義を一つブッチして、MIDが吐いてるブレーキセンサーのエラーをチェックしてました。
まぁ単純にセンサーが外れかかってただけなんですが、ちょっとタイヤ外して戻す間に、案の定5箇所ほど蚊にやられました・・・。
あとエンジンの燃料ラインをチェックしたかったんですが、なんせボンネット内がギュウギュウなので、燃料パイプがどこをどう通ってるのかもわからず・・・。
面倒くさがらずにパーツリストの構成図を印刷しておけば良かったです(汗
そういえば痛Gがもうすぐですね。
ギャラリーに行きたいですが、東京なので気軽には行きづらいですね。
こんな車に乗ってて言うのもアレですが、痛車には凄く興味があります(爆)
⑧でやったら周りの人にガチで引かれそうですが・・・@д@;
(以前ここに擬似痛⑧のCGを載せましたがw)
でもGTの初音ミクBMWの影響か、外車で痛車も増えてきてるみたいですね。
テスタロッサ(某“魔砲”少女)のテスタロッサ(フェラーリ)は誰かが絶対やると思ってました(ぇ
⑧で痛車は聞いたことが無いので、日本初(もしかしたら世界初?)の痛⑧が・・・?
最近塗装の痛みがきてるので、ステッカーで隠すのはアリかも(笑
と、それよりも先にアウトファミリエのステッカー貰わないと^^;
Posted at 2012/10/05 17:21:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年10月03日
ブレーキ周りの修理から帰ってきて少し経ちました。
その間に高速道の走行や峠道の走行などをやりましたが、今のところ以前のような症状は出ていません。
よってほぼ完治と見ていいのではないかと思っています。
次は冷間時のアイドリング不調の解明と対策ですが、冬までに追々やっていこうと思います。
あとはクラブオフミに合わせて、彼女の化粧直しを・・・(汗
ホントは塗装屋に出せばいいんでしょうけど、今回の修理で予算は吹っ飛んでますので、地道に自分でやっていこうと思います。
幸い、夏までにドアの塗装を何度も何度も繰り返した結果、それなりにコツはつかめた気がしますし。
外での作業がやりやすい時期になってきたので、土日を駆使して頑張ります。
12月2日という期限が設定されたので、やる気も湧いてきますね。
作家と同じで、締切が無いと絶対仕事しない人間なので(マテ
クラブオフミのページも現在計画進行中です。
ゼミの発表が1月なので、それまではわりと時間が回せそうなので良かった・・・。
Posted at 2012/10/03 12:51:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記