• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカピンのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

センターパネル脱着

田舎に帰って雨どいの掃除と古い瓦の移動と梅の収穫をやってきました!
普段あまり動かないおかげで足が筋肉痛です\(^o^)/

で、当たり前ですが本題は彼女の方。

アドバイスをいただいたおかげでセンターパネル外すことに成功しました。
シフトブーツに隠れてるのを含めてビス3本で留まってるとのことでしたが、実はそのビスは前回すでに3本とも外してました。
じゃあなぜ外れなかったかというと、ただパネルが引っかかってただけで…(´д`;)
思いっきり(ぶっ壊れるの覚悟でかなり力入れて)引っ張ったらバコッ!!という嫌な音とともに外れてくれました(笑)


で、家に持って帰ったモノ


センターパネルは表面だけヒビが入ってて、割れてはいませんでした。
エアコンユニットは運転席側だけバックライトの色が暗かったので、バラして原因を探ろうと思います。
MIDは最近になってついに時計表示のとこに一本筋が入ってしまったので、基板を確認する予定です。
Posted at 2013/06/23 23:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月19日 イイね!

家電量販店にて

先日、某家電量販店PC売り場にて…

店員「最近のSSDは容量も大きく、高性能になってますよ」
俺「初期のSSDは低容量かつプチフリーズがひどかったですよねぇ…」
店員「えっ」
俺「えっ」
俺「(俺なんか変な事言ったのかな…)」

何に対する「えっ」だったのか・・・(´д`;)
ちなみにウチの環境ではS101EeePCに搭載されてる16GBのSSDが唯一のSSDです(笑)

メイン機をWin7の、サブ機とノートをWin8の機体に換装したい…。
Posted at 2013/06/19 16:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC&ゲーム | 日記
2013年06月09日 イイね!

パネル周りやらなんやらかんやら

お久しぶりです。
2週間に一回くらいのペースで田舎に帰っては数時間ずつ車をいじってます。

ここ数回はセンターパネル周りに手を出して、外せるネジから外していって途中でお手上げ状態になってます(爆)
奥に入り込んだナビをちょっと引っ張り出してあげたいのと、ヒビの入ったセンターパネルを補修してあげたいんですが…。

ナビの動かし方もわからないし(国産車みたいに横でネジ止めされてない?)、
センターパネル外そうにもシフトノブの外し方もわからなくてシフトブーツも外せないし、
みん友さんのブログ見ようとしたらなんということでしょう!?スマホが充電切れを起こしてます!(←自分の不注意)

なので写真もありませんが、すごく中途半端なところで放置して帰りました…。
(家帰ってみん友さんのブログを確認すると、ナビやらMIDやら外さないとセンターパネル外せないことがちゃんと書いてあるやん俺のアホ…orz)

後ろに手を回してナビを押してみると、センターパネルも一緒になって動くので、パネルとナビがどこかでくっついてるのはわかったのですが、さすがにお手上げ\(^o^)/
“試行錯誤しながらテキトーに”でバラすことのできるみん友さんには脱帽です(笑)

明日Dの営業さんに「整備マニュアルください♪(はぁと)」って電話してみようかしら(爆)


そういえば、父親のインテグラがいつの間にか爆音マフラーに変わってて爆笑しました。音デカすぎ(爆)
3日くらいまえから徐々に音が大きくなってきた、とは父の談。
車体を覗き込んだ状態でふかしてみると、サイレンサーの直前で若干(?)排気が漏れてるみたい…?
たぶん錆で穴でも開いたんじゃない?と、普段見てもらってる工場に持っていくよう勧めておきました。
Posted at 2013/06/09 18:34:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月13日 イイね!

昨日は田舎へ~

昨日は父親と一緒に田舎へ。
まぁ月に3回は行ってるんですが、今回も軽作業。
祖父はずっと病院で、祖母が一人で暮らしているため、やることはいくらでもある状態。
今回は休耕地の手入れやらなんやらかんやら。

案の定、普段動いてないため今日は筋肉痛になりました\(^o^)/

それはそうと、せっかく帰ったので父親のインテとうちの彼女を綺麗に洗車してあげました。
で、チームステッカー(?)がかなり長い事貼りっぱなしだったので綺麗さっぱり剥がしてみました。


今になって考えてみると、リアガラス全面にAKBを彷彿とさせるステッカーとか、痛いにもほどがありますね…(汗
しかも乗ってる本人はAKBにはまったく興味ないし。
最初はちょっと恥ずかしいかな~って気もありましたが、すぐに気にならなくなって、痛車に乗ってる人もこんな感覚なのかなと思ったりも(笑




復活時には痛車になってたりして…てことはさすがに無いかな(゚¬゚*)
Posted at 2013/05/13 14:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月29日 イイね!

明日は~

田舎に預けてた愛車を実家まで連れて帰りました~。
といっても数日間のみですが・・・。

というわけで、明日は呉の大和ミュージアムへ、これを見に行ってきます。
ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

みん友さんのブログで去年愛知でやってたのは知ってましたが、まさか広島に来てるとは思いませんでした^^
弟に一緒に行かないかと誘われたので、ちょっくらドライブしてくる予定です。

最後のドライブになるかなー。
一応この後はナンバーを返納する予定です。
ま、車検切るだけでちょくちょく田舎に帰ってはイジるつもりではいますが(笑

ところで⑧ってフロアジャッキ使えるんでしょうか?
以前、カー用品店で売ってるような普通の油圧ジャッキを使おうとして、フロントから届く範囲にジャッキをかけれる場所が見当たらなくて断念したことがあったんですが…。
ローダウン用のジャッキなら奥まで入るのかな…?

⑧乗りのみなさんはどうされてますか?
やっぱ純正が一番なんでしょうか。

とりあえずボディカバーとフロアジャッキとウマを購入予定。
スロープは廃材で自作しようかな。
Posted at 2013/03/29 23:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「足車のF31をスタッドレスに履き替え完了。これで来週の寒波も楽しめそう」
何シテル?   12/16 15:02
一浪一留一休中退、青春大いに謳歌、人生大いに負組 趣味は歴史、軍事、時々アニメ アイマスP引退 彼女はドイツ生まれの大食い病弱お嬢様 大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
ドイツ生まれのお嬢様。現在29歳。 目鼻立ちは整っており意志の強さを感じますが、伏し目が ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取り立ての頃、祖父が乗らなくなったので借りて乗ってました 明らかに車道じゃない山道も ...
その他 その他 その他 その他
日記投稿用画像保管車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation