• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげやまのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

ホームベーカリー

我が家でも家庭用パン焼き器(ホームベーカリー)を購入しようという話が以前から出ていましたが、ついに購入しました。

有名なゴパンは間もなく新商品が出るので(詳細もアナウンス済み)気にはなっていましたが、値段での折り合いがつかず断念しました。

購入したものは、おまけがついて送料込7000円弱のもの(実際はポイント利用で0円)です。




初めてホームベーカリーを購入した訳ですが、素人が使う分には十分な機能的だと思います。

早速おまけで頂いたパンミックス(粉)を使い焼いてみました。

材料を入れて、ポチッとするだけです。







焼き上がりまでの時間は4時間30分あまりでした。

重量は1斤分あると思いますが、大きさは少し小ぶりのものができました。

美味しいものができましたが、残念なことに少し焦げてしまいました。



作る楽しみはプライスレスですが、原材料費を考えるとお店で買ってきた方が安いですね。

Posted at 2013/02/09 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年06月16日 イイね!

ハヤシライスを作ってみた

テレビを見ていて無性にハヤシライスが食べたくなり、ありあわせの材料で作ってみました。


<使用した材料(8皿分くらい?)>

牛肉(小間切れ)・・・・・・・・600g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・大3つ
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・720ml (もう少し少ないほうがいいかも)
トマト缶・・・・・・・・・・・・・・・400g×2
野菜ジュース・・・・・・・・・・200ml
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・大さじ5
ウスターソース・・・・・・・・・大さじ5
バター・・・・・・・・・・・・・・・・50g
小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・80g
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・適量
はちみつ・・・・・・・・・・・・・・適量


<作り方>

①鍋を火にかけ、バターを入れ、刻んだ玉ねぎを炒めます。



②次に牛肉を入れ、塩・こしょうをし炒めます。



③火を止め、とろみをつけるために小麦粉を振り入れます。



④赤ワインを入れ火にかけアルコールを飛ばします。



ワインはよく見ると2004年のボジョレーヌーボでした。
せっかく頂いてもお酒を飲まないのでこのような運命に。
今回は使い切るために大量に使いました。



⑤トマトと野菜ジュース、ケチャップ、ウスターソースを入れます。





⑥煮込めば出来上がり





<感想>

出来上がりは少し濃い味になりましたので、トマトジュースが水(またはスープ)で薄め味を調整したほうが食べやいでしょう。

ワインが多すぎたのが原因かもしれません。

今回は失敗作なので参考にしないでください。

もっと美味しくできる素晴らしいレシピがネットに沢山出ていますのでそちらをご覧ください。



Posted at 2012/06/16 17:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2012年01月07日 イイね!

ラー油鍋

ラー油鍋おせち料理の残りと自家製の食べるラー油を使って鍋を作りました。

見た目は赤く辛そうですが、韓国唐辛子なので大丈夫です。

ごま油の香りが高く、食欲増進につながり身体も温まりました。
Posted at 2012/01/07 21:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年12月30日 イイね!

寒ブリ購入

寒ブリ購入お正月は毎年縁起を担いで出世魚の鰤(ブリ)を買ってきます。

これを食べても一向に出世しないのは私の不徳なんですが、脂がのっていて味は最高です。

天然物は値段の桁が違うので、買ってくるのはいつも養殖の物です。

例年は4kg位のものですが、今年は約6kgのものを購入しました。

丸々と太っていて美味しそうです。

Posted at 2011/12/30 14:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年12月29日 イイね!

手作りキムチ

手作りキムチ畑で白菜がたくさんできたので今年もキムチを作りました。

白菜は一日干してから一晩塩漬けし、水分を除きます。

味付けのもととなるたれは

無臭ニンニク、しょうが、りんご、玉ねぎをミキサーで混ぜたものと、

だし汁に韓国トウガラシ、はちみつ、砂糖、ナンプラー、塩辛(オキアミとイカ)、ヨーグルト、オイスターソース、昆布茶を加えたもの

を混ぜます。

これを白菜と合体させて出来上がり。





白菜を刻んで一夜漬けにしてもおいしいです。

しばらく寝かせるとアミノ酸+乳酸発酵で美味しくなります。

分量等はアクセスが多ければ後程アップします。
Posted at 2011/12/29 17:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

かげやまと申します。よろしくお願いします。 【好き】  <食べ物>   甘いもの、大豆製品、乳製品、海産物   かっぱえびせん、アボガド  <その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 デッドニングローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:56:15
さぁ,北海道の恵みを存分に楽しもう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 07:03:24
クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】設定・取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:48:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車。 サニーがエンジントラブルのため買換え。 平成7年2月、新車で購入(ツアラー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廉価グレードのXGです。 2022年3月15日 (友引) 契約 2022年11月29日( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目の車。 我が家で初のAT車。 チェイサーでは小回りが利かないしガソリンも高くなった ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オークションにて抹消車を格安で購入し整備後に登録。 SW20(Ⅱ型)Gリミテッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation