• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげやまのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

物損

お店から出ると車が駐車したところにはなく、勝手に動き輪留めを潜り抜け駐車場(緩い坂)のフェンスに当たり停まっていました。

サイドブレーキが効いていなかったようです。

マニュアル車なのでいつものようにニュートラルで駐車していましたが、ギアを入れておくべきでした。


このまま知らぬ顔というわけにもいかず、店長さんと保険会社に連絡し、警察に現場確認をしていただき帰ってきました。

人や車に当たっていたら・・・・と考えるとゾッとします。




バンパーについた傷は気になりませんが、心には大きな傷がつきました。




明日、保険会社の担当者から連絡があるそうです。

皆さん、事故にはお気を付け下さい。
Posted at 2015/01/25 18:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2015年01月16日 イイね!

日帰りドライブ(山賊&宮島)

日帰りドライブ(山賊&宮島)本日は少し足を延ばし岩国方面へドライブに行ってきました。

出発が遅かったので高速を降りたら早速目的地へ行き昼食。

行先はいろり山賊

お昼時間は少し過ぎていましたが多くのお客さんでにぎわっていました。








古民家風なつくり




頂いたのはこちら




ご馳走様でした




食後は散策







次はフェリーで宮島へ




乗船中の窓から




到着すると鹿がお出迎え









帰りのフェリーではきれいな夕日を見ることができました。










好天に恵まれましたが、帰りは雨でした。

本日の走行距離:約480km
Posted at 2015/01/16 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2014年12月12日 イイね!

ホイール塗装<チェイサー>

ホイール塗装<チェイサー>スタッドレス用ホイールは20シーズンを経過し、塗装のあちこちがハゲ、腐食もハゲしいのでタイヤ組み換えに併せ塗装することにしました。

ハゲた所とそうでない所に段差があるので剥離剤で一度古い塗装を剥いでから塗りました。



色はゴールドです。

今回は手間とコストの関係で簡単便利なラッカースプレーです。

気温が低く乾燥が進まない状態でしたが、強引に重ね塗りをしました。

遠くから見るときれいです(笑)

そのうち汚れてくるのでわからなくなるでしょう。

Posted at 2014/12/12 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2014年11月24日 イイね!

ECU<チェイサー>

ECU<チェイサー>純正ECUのコンデンサーを交換しこれでようやく完全復調かと期待していましたが、吹け上がりが鈍く状態はイマイチ。

半田付けは丁寧にしたつもりですが、雑な性格がこういう時に仇になります(断線までは判断が難しいので不明)

このままでは埒が明かないので、いつものオークションで予備(中古ECU)を購入して様子を見ることにしました。


到着したECUは「不具合なく使用していました」と説明がありましたが、念のため開けてみました。

先ず気が付いたのは、色が違います(落札したものがきれいです)




コンデンサーは1か所液漏れしていました。




次の瞬間、???

基盤が追加されていました




こちらが純正品




よく見るとそこの部分だけ半田の色が違います。




どこのメーカーか、どんなセッティング内容か全く不明でしたが、とりあえずコンデンサーだけ交換し取り付けてみました。


無事にエンジンはかかったので近くのコンビニまでいってきましたが、、若干の振動はあるものの加速はスムーズになりました。


今回は予想外の展開になったので比較(原因究明)ができませんでした。


困ったな。
Posted at 2014/11/24 16:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2014年11月05日 イイね!

本日の作業<チェイサー>

本日の作業<チェイサー>本日はお休みでしたので朝からごそごそしていました。

先ずは、オルタネータ―のチェック。

先日帰宅する時からこんな状態になりましたので・・・




開けてチェック




前回の交換は148000kmでしたので、あれから32000km、ブラシはまだ大丈夫でした。




ベアリングもスムーズに動いていたので全体を掃除し元通りに取り付け、エンジンをかけましたが症状は変わらずでした。

原因は不明なので今回はリビルド品を注文してみます。


続いて、ジャッキアップしたついでにO2センサーを交換。

MR2の時は苦労しましたが、今回はサビや固着もなく工具も難なく使え作業は楽勝でした。

新品と旧品の比較





取り付け後




購入はオークションです。


Posted at 2014/11/05 18:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記

プロフィール

かげやまと申します。よろしくお願いします。 【好き】  <食べ物>   甘いもの、大豆製品、乳製品、海産物   かっぱえびせん、アボガド  <その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 デッドニングローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:56:15
さぁ,北海道の恵みを存分に楽しもう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 07:03:24
クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】設定・取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:48:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車。 サニーがエンジントラブルのため買換え。 平成7年2月、新車で購入(ツアラー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廉価グレードのXGです。 2022年3月15日 (友引) 契約 2022年11月29日( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目の車。 我が家で初のAT車。 チェイサーでは小回りが利かないしガソリンも高くなった ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オークションにて抹消車を格安で購入し整備後に登録。 SW20(Ⅱ型)Gリミテッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation