• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげやまのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきました車検を通そうか通さまいか迷っていたMR2ですが、本日車検を通してきました。

資金的都合で今回もユーザー車検にしました。

ユーザー車検はMR2では3回、チェイサーでも3回通していますが、いつも気分は初心者です。

準備としては、自動車検査インターネット予約システムで予約をしておきます。

こちらで、日にちと時間帯を予約し、当日は時間に遅れないように現地へ行きます。

自宅を出発し、まずはコイン洗車で車をきれいにしました。



続いて、陸運支局近くのテスター屋さんでヘッドライトの光軸調整と自賠責の購入。


車検(継続検査)に必要な書類は



手順としては



書類をそろえてから、受付をし検査場へ



当日は月末だったからか?とても空いていました。

待ち時間もなく検査員の方が付っきりで親切に対応していただきました(感謝)



検査項目は、ここでは省略します。

また、検査の順番もレーンによって異なるので省きます。


サイドスリップと下回りが心配でしたが、検査の結果、問題もなく晴れて一発合格となりました。



新しい車検証は色と柄が変わっていました。



シール



走行距離は2年で4400kmほどでした。

最近1か月で1000km走っているので、いかに乗っていないかが分かります。

ちなみに前回の車検での走行距離は、2年で3900kmでした。




今回の費用

   重量税         37800円

  自賠責保険       24130円 (23か月)

 継続検査手数料      1700円

    OCRシート          30円

 光軸テスター代       3150円

   コイン洗車         500円
         -------------------------
     合 計        67310円

となりました。

前回に比べ、重量税と自賠責が値上げになっており、大きな負担増となりました。

そのため、自賠責は期間に余裕があったので1か月ほどケチりました。


MR2君、これからもよろしくね。

最後になりましたが、皆さん、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/31 20:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ボールジョイント交換<MR2>

ボールジョイント交換<MR2>ディファレンシャルオイルシールの交換をし、元に戻す途中、ボールジョイントが元に戻らなくなり、焦りながら力ずくで色々とやっていたら案の定、ボールジョイントがダメになりました。

部品共販で急きょ取り寄せ作業しましたが、予想外に古いボールジョイントがなかなか外れず、作業に時間がかかりました。

修理書の通りではうまくいきませんでした。

炎天下の中で大変でしたが、暑い中での作業は熱中症になる危険がありますので気をつけてください。

画像は残骸です。

新品は1個3500円くらいでした。

時間ができたら作業状況をアップします。
Posted at 2012/07/29 21:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年07月29日 イイね!

ディファレンシャルオイルシール交換<MR2>

ディファレンシャルオイルシール交換<MR2>ミッションとドライブシャフトの繋ぎ目からオイルが漏れていたので車検を目前に修理しました。

作業は修理書を見ながらやりました。

ドライブシャフトを抜いてシールを交換し元に戻すだけですが、ドライブシャフトがなかなか抜けず、また、ボールジョイントが元に戻らず、炎天下の中で大変でした。

暑い中での作業は熱中症になる危険がありますので気をつけてください。

画像は残骸です。

時間ができたら作業状況をアップします。

Posted at 2012/07/29 21:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年07月20日 イイね!

老いるシール

老いるシール先日、ミッションオイルの交換をした際にミッションケース下部にオイル漏れの状態を発見。

ふき取ってしばらく様子を見ると、車を傾けているので短時間ながら垂れてくる状態がはっきりとわかるほどに。



明らかに車検に通らない状態であることは素人の私でも分かりました。

オイルの臭いを嗅いでみると、明らかにミッションオイルのものなので、場所を特定すべく見回すとドライブシャフトとミッションとの繋ぎ目(運転席側)がら漏れていました。

原因はミッションのオイルシールの劣化だと思われます。

この車は5年前に格安で購入したものなので、以前どのようなメンテナンスがなされていたのかはわかりませんが、当初ミッションの入りが悪かったので漏れ止め材が入っていたのかもしれません。

今回はかなり重症のようなので、高い漏れ止め材は買わず、安心のためシールの交換をすることにしました。

とりあえず部品は調達しましたが、いつ作業できるか分からないのでユーザー車検受検の日程は未定になりました。

部品代は1個420円。

Posted at 2012/07/20 20:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2012年07月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換久々にMR2のオイルとエレメントを交換をしました。

およそ1年ぶりですが、走行距離が短いのでついつい交換サイクルが長くなります(汗)

排出されたオイルは、距離の割にはかなり汚れていました。

前回はカストロールのXF-08を入れていましたが、今回は、DC-TURBOとRSを混合で入れました。

そのあと車検に備えて下回りの点検をしましたが、本日も暑くフラフラになりました。

皆さん、熱中症にはお気を付けください。
Posted at 2012/07/16 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

かげやまと申します。よろしくお願いします。 【好き】  <食べ物>   甘いもの、大豆製品、乳製品、海産物   かっぱえびせん、アボガド  <その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 デッドニングローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:56:15
さぁ,北海道の恵みを存分に楽しもう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 07:03:24
クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】設定・取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:48:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車。 サニーがエンジントラブルのため買換え。 平成7年2月、新車で購入(ツアラー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廉価グレードのXGです。 2022年3月15日 (友引) 契約 2022年11月29日( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目の車。 我が家で初のAT車。 チェイサーでは小回りが利かないしガソリンも高くなった ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オークションにて抹消車を格安で購入し整備後に登録。 SW20(Ⅱ型)Gリミテッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation