• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげやまのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

氷点下

氷点下今朝は本当に寒かったのでギリギリまで布団の中にいました。

外に出ると予想通り車は凍っていました。

昼はいい天気でしたが気温は上がらず寒かったです。

トヨタ店の前を通ったら、新しいクラウン(ロイヤル)が展示してありました。

個人的にはピンクがいいけど、リセールバリューは無いでしょうね。



Posted at 2012/12/27 20:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

リコール問題 三菱自動車を立ち入り検査

まぁ大きな会社の腐れた体質はちょっとやそっとでは治らないでしょう。

新生三菱をアピールするはずだった新型車の名前がコルトだったように、悪いしがらみから脱皮できない風土があるのでしょう。

三菱のオーナーではないので、これ以上は書きません。

リコール情報はこちら


<以下はネット配信記事の引用>

 三菱自動車がリコール(回収・無償修理)に消極的だったなどとして、国土交通省から厳重注意を受けた問題で、国交省と各運輸局は25日、同社本社(東京都港区)や品質統括本部(愛知県岡崎市)など9カ所に対し、道路運送車両法に基づく立ち入り検査を行った。

 他の対象は、販売店に対して技術的なサポートを行う北海道と宮城、埼玉、愛知、大阪、岡山、福岡各府県所在の「テクニカルセンター」。複数の販売店にも検査に入る予定という。

 国交省などによると、三菱自動車は2005年2月、軽自動車のエンジンオイル漏れの不具合情報を入手。08年1月の社内会議で事故が発生していないことなどから「リコールは不要」とする判断を下した。

 一方、国交省は独自に検証した結果、09年10月と12月にリコールを実施するよう指導。三菱自動車は10年11月に最初のリコールを行ったが、実施前、国交省に対し、「オイルは大量に漏れない」などと実態とは異なった不適切な説明をしたという。

 また、明確な根拠がないのに対象車を絞り、同社社員の内部通報や国交省の指摘を受けた。最終的に計4回で10車種計約176万3000台を届け出ており、国内で最多リコールとなった。三菱自動車の外部有識者委員会は19日、調査結果を国交省に報告。同省はリコール検討の姿勢が消極的だったり、同省に不適切な説明をしたりしたなどとして、口頭で厳重注意した。三菱自動車をめぐっては00年と04年にリコール隠しが発覚。これに絡み、同社や同社の元役員らが刑事処分を受けている。

 三菱自動車の話 

事態を重く受け止め、検査に協力したい。

再発防止の改善施策を実行していく。 



Posted at 2012/12/25 21:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

TOYOTA、クラウンをフルモデルチェンジ

TOYOTA、クラウンをフルモデルチェンジ早速、カタログを取り寄せるための手続きをしました。

ネットで詳しく見れますが、紙媒体が落ち着きます。

画像の ピンクのクラウンはTV-CFで見れるそうですが、何と発売予定もあるそうです。



関連サイトはこちら

ロイヤル

アスリート


<以下は企業サイトより引用>


TOYOTAは、クラウン(“ロイヤル”シリーズ、“アスリート”シリーズ)をフルモデルチェンジし、全国のトヨタ店(東京地区は東京トヨタおよび東京トヨペット)を通じて、12月25日に発売*1した。

クラウンは、1955年の誕生以来、「安心」・「信頼」といった伝統を積み重ね“日本の高級車を力強く牽引する正統派セダン”として進化してきた。14代目となる新型クラウンは、原点に立ち返り、クラウンの本質である優れた乗り心地や高い静粛性を磨き上げたうえに、現代においてクラウンに求められる要件を積み上げていくことを念頭に置き開発した。“新たな革新への挑戦”をキーワードとして、お客様の期待を超える「もっといいクルマづくり*2」の先頭に立つクルマである。

具体的には、一目で新型クラウンと分かる個性と躍動感に満ちたスタイルをはじめ、高出力と低燃費を両立する新開発2.5Lハイブリッドシステム、熟成した足回りなど、主要コンポーネントを見直している。
また、トヨタマルチオペレーションタッチなどの様々な先進装備や技術を投入し、時代の先を見つめた大胆な進化を遂げている。







Posted at 2012/12/25 20:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記
2012年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス本日はクリスマスイヴですね。

クリスマス寒波の影響でホワイトクリスマスになりましたが、寒くて大変です。

携帯やナビの画面がいつもと違うので楽しめます。



我が家では、土曜日から姪が来ていたので昨晩賑やかに盛り上がりました。

子供にとっては楽しいイベントでしょうが、オジサンには既にどうでもいい日です。

クリスマスケーキもいただきましたが、原材料高騰の影響か?稼ぎ時の便乗なのか?値段の割にはグレード(ボリューム)はイマイチと感じています。

昨年までは自宅でチーズケーキやガトーショコラを作っていましたが、今年はお付き合いの関係でお店のものになりました。

ちなみに、自分へのクリスマスプレゼントは少し前に購入したカメラ用三脚です。

財源は為替変動(円安)による取引差益です。


先ほどまで、BSでタイタニックを見ていましたが、ハッピーエンドではないので、最後は目が潤んでしまいました。



Posted at 2012/12/24 23:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

間もなく新型クラウン登場

間もなく新型クラウン登場もうモデルチェンジの時期なんですね。

早く感じるのは年を取ったからでしょう。

新型のデザインはグリルの当たりが斬新なものになりましたね。


ロイヤル



アスリート





私にとって「いつかはクラウン」というのは当てはまりませんが、ご年配の方には少し抵抗があるデザインかもしれません。

詳細(関連リンク)はこちら(【まとめ】発表直前の新型クラウン、詳細情報をチェック!)

Posted at 2012/12/23 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ニュース | 日記

プロフィール

かげやまと申します。よろしくお願いします。 【好き】  <食べ物>   甘いもの、大豆製品、乳製品、海産物   かっぱえびせん、アボガド  <その...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12 131415
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

不明 デッドニングローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:56:15
さぁ,北海道の恵みを存分に楽しもう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 07:03:24
クリノメーターアプリ【Vehicle Clinometer】設定・取付!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 06:48:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車。 サニーがエンジントラブルのため買換え。 平成7年2月、新車で購入(ツアラー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廉価グレードのXGです。 2022年3月15日 (友引) 契約 2022年11月29日( ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5台目の車。 我が家で初のAT車。 チェイサーでは小回りが利かないしガソリンも高くなった ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
オークションにて抹消車を格安で購入し整備後に登録。 SW20(Ⅱ型)Gリミテッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation