僕の車いじりはほとんど自己流です。基本出たとこ勝負みたいなところがあります。でも90パーセントくらいは頭の中で構想はできてから実際は着手しますが。いろんなサイトや本も参考にしますが、貧乏なのでできるだけお金をかけないような工夫をします。僕の基本は小学校の時に学んだ電気知識と中学で覚えたバイク修理です。アマチュア無線の免許を取りたいがために電気工学を勉強しました。中学に上がってからは姉のバイクを修理するためにエンジンの修理を覚えました。高校に入ってからは自分のバイクのメインテナンスも行いました。こんな感じになんでも自分ですることが普通な感じです。