• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

貧乏チューン..4 スピーカー切替器

貧乏チューン..4 スピーカー切替器 スピーカーの切り替えにこんなものを用意しました。

1名乗車とパッセンジャーのいるときで切り替える予定です。

こんなごついスイッチは久しぶりです。

半田がのらなくて困りました(汗)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/02/09 14:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 16:29
切り替えなんかできるんですか!?

そういうのは全然無知なので尊敬します<m(__)m>
コメントへの返答
2011年2月9日 16:44
自分の欲しいものは自分で作る。DIYのだいご味です。
2011年2月9日 16:43
着実に進んでますね~( ̄▽ ̄)

僕もそろそろスピーカー弄ろうかなf^_^;
コメントへの返答
2011年2月9日 17:05
少しずつですが・・・

スピーカーいじる前にいくつかやってからじゃ

ないとお金かけても満足な結果になりません

よ~。

アンプなんてせいぜい2.から3ワットしか使わ

れてないのに100ワット入れても対費用効

果は残念なことに・・・
2011年2月9日 16:55
お・・・・

順調ですな。

どのように配置して、状況によってどのように切り替えるのか
現物を拝見に参ります。

楽しみだ~
コメントへの返答
2011年2月9日 17:07
3月には間に合うように頑張ってます。

今吸音材の量と貼り方を考え中です。

楽しいですよ~
2011年2月9日 18:56
そのスイッチがあんなところに着いちゃうんですねww
(*/ωヾ*) キャー
コメントへの返答
2011年2月10日 11:12
そう、あんなところについちゃうんです(笑)

2011年2月9日 19:06
スピーカー弄り、順調に進んでいるみたいですね。


それにしても、大きなスイッチですね。w(°□°)w
コメントへの返答
2011年2月10日 11:13
マイナスを共通にできないのと、耐圧の関係でこんなに大きくなりました(泣)
2011年2月9日 19:29
こんばんわ!
スイッチがさりげなく木目でかっこいぃ・・・!
また見せてくださいね(笑)!
コメントへの返答
2011年2月10日 11:11
今度会えたらお見せしますよ~
2011年2月10日 0:01
いやいや、
このスイッチこそが
一番確実に操作出来ますよ♪
あとは埋め込み設置の仕上がり次第♪
コメントへの返答
2011年2月10日 17:50
頻繁に操作するスイッチではないので、ヘッドユニットの近くの目立たぬところへ設置しようと思います。

ちなみに材料費の中で最も高価な部品になってしまいました(笑)

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation