• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

スーパーツイーターの導入

スーパーツイーターの導入 TAKET-BATPURE(スーパーツイーター)

再生周波数範囲と能率 …… 20kHz~150kHz 、約70dB/1m
最大耐電圧 ………………… 150V
質量 ………………………… 約1g

僕の可聴域を完全に超えたところの再生周波数ですが、効果絶大。

なぜだかわかりません。

理由はわかりませんがすべての音が完全に前方に定位します。

聞いた人だけにわかるすごさです。
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/03/16 17:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2011年3月16日 18:31
なんか、すごそうなツィーターですね。(◎o◯;)

コメントへの返答
2011年3月16日 18:35
すごいです。ドアのフルレンジスピーカーの定位が前方に移動した感じがします。

コストパフォーマンス最高の逸品です。

今度またプチオフしましょう(笑)
2011年3月16日 22:49
こないだの配線をつないだんですな~☆


また次にあった時に確認しますよ~☆


コメントへの返答
2011年3月16日 23:36
あまりに指向性が強いので違う配線にしました。

フルレンジのみ切り替え式で、スーパーツイーターとサブウーハーは常時接続です。

運転席中心のセッティングを行いました。

より一層鋭い音になりましたよ。

このツイーターは設置が楽なのでお勧めです。

ネットワーク不要です。

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation