• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

原発

原発が予想もしない状況になっています。

ここにきて原発の存在意義や安全性についていろんな意見が述べられています。

原発についてはじめて考えさせられたのは35年前の中学での理科の時間です。教師が原発の見学に行きその報告会がありました。細かなことは覚えてませんがその教師は原発肯定派でした。
その授業のディスカッションで「原子力と遺伝子は神の領域なのでおかすべきでない」と発言すると一斉にバッシングを受けたことだけ覚えています。今同じ授業をしたらどうなるかは見えますね。

何かあってからでは遅いのです。チェルノブイリ、スリーマイル島の事故で人類は何を学んだのでしょうか。経済優先の世の中ではいけないことはバブルがはじけたとき身に染みて感じなかったのですか?

今の状況は日本人が自ら招いただけなんです。原発は地震大国日本にあってはならないシステムなのです。どうしてそんなこともわからずに作ってしまったのでしょう。今回のことで日本はもう一度安全安心な国家を作り直すべきだと僕は思います。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/03/17 15:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 20:39
これで、スリーマリル、チェルノブイリ、フクシマになっちゃいましたね(/_<。)

物事に絶対はありませんね
コメントへの返答
2011年3月17日 21:26
ある程度予想できたはず。

そうでなければ原発都内に作っていいはず。

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation