とっても寒かったのですがちょこっと遠回りして帰りました。吉備の中山。岡山市北区の南西部にある丘陵。標高175メートル。備前(びぜん)と備中(びっちゅう)の国境にあり、その形から鯉山(りざん)ともいう。歌枕(うたまくら)の地で、「まがねふくきびの中山おびにせるほそたに川のをとのさやけさ」(『古今集』巻20)など古来多くの歌に詠まれている。北東麓(ろく)に備前一宮(いちのみや)の吉備津彦(きびつひこ)神社、西麓に備中一宮の吉備津神社が鎮座する。また山頂には吉備津彦命(みこと)の墓と伝えられる古墳がある。一帯は吉備史跡県立自然公園に含まれる。フォトギャラリーにアップしました。