• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingpongtanのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

神戸オフ会に向けて

神戸オフ会に向けて
今度の土日に神戸オフが開催されます。 参加に向け仕事やプライベートの他の用事も一つ一つ片づけながら準備をしています。 今日はバモスの全ガラスをきれいにしました。これだけでもずいぶん車がきれいに見えるから不思議です。
続きを読む
Posted at 2011/03/08 17:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | メインテナンス | クルマ
2011年03月06日 イイね!

次は何をいじろうかな~

オーディオがとりあえずひと段落したので、次は何をしようかネタ探し中です。 お金をかけずにできることがあればな~
続きを読む
Posted at 2011/03/06 02:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年03月04日 イイね!

オーディオ チューンナップ忘備録

オーディオ チューンナップ忘備録
デットニング:レンジフードとブチルテープ、アルミテープによる施工  材料費2,000円から3,000円 電源の強化:バッテリーから別の配線を用意し、純正の回路の電源はリレーのスイッチング信号とする。アース、常時、ACC各電源を強化。 材料費1,000円から3,000円 スピーカーケーブル:OFC ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 22:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

お役御免

お役御免
このたびヘッドユニットを交換したので今まで何年も(何台も)使っていたMDレシーバーとCDチェンジャーがお役御免となりました。(もちろん完動品です) KENWOOD E212MD SONY CDX-52RF ちょっぴり悲しいです。
続きを読む
Posted at 2011/03/04 18:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

キター!

キター!
通販でプチッとしたものが届きました。 CARROZZERIA DEH-P760 取り付けは簡単でしたが機能が多すぎて設定がまだできてません。 とりあえずCDの音がよりクリアになったことがうれしい! 時間かけて最適な設定にします。
続きを読む
Posted at 2011/03/03 19:15:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

妄想を現実に

妄想を現実に
価格.comでカーオーディオを見ていたらABとかと一桁違う価格で思わずニンマリ。 ひょっとしたら手が届くかも・・・ でも毎月の収入からの出費はできるだけ控えたいと思っていたらへそくり(端数預金)を思い出してしま いました。写真のお菓子入れにはポケットの小銭を2年間投入してきました。重さ3.2 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 19:45:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月28日 イイね!

次なる悪巧み(笑)

次なる悪巧み(笑)
スピーカーのセッティングがひと段落ついたので新たな弄りを考えてます。 マイバモスのカーオーディオも基本的なところは完成したので、さらなる進化はというと音源(ソース)の 高音質化だろうと思います。今はCDチェンジャーを使っていますが、設置場所も不必要で取り扱いも楽 なUSBメモリかiPodを使 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 17:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

貧乏オーディオシステム(笑)

貧乏オーディオシステム(笑)
僕のバモスのオーディオはあまりお金をかけてません(かける財力がない?) いつの製品だかわからないようなものばかりです(笑) サブウーハーは1989製!これだけはわかります。 バモスになってから購入したのは、電源ケーブルとスピーカーケーブル、そして今回のスピーカーの2個1760円くらいです。 金 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 16:55:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

正統派 カーオーディオチューン1

正統派 カーオーディオチューン1
AURA SOUND  NS2-143-8B ≪基本仕様≫ インピーダンス 8Ω 出力音圧レベル 82dB 再生周波数帯域 200Hz~20kHz ボイスコイル径 14.3mm 定格入力 5W 最大入力 10W 最低共振周波数Fo 250Hz Vas 0.14L ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 20:16:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

キター!

キター!
通販で購入したものが来ました。 さてどんな具合に仕上がるか、期待あれ!
続きを読む
Posted at 2011/02/26 15:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation