• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingpongtanのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

 最近は躾の出来ていない人が多いと言われます。家庭での躾、社会に出てからの躾もどちらも出来ていない人を見受けます。
 僕が学校を出て最初に就職した会社は大変厳しい会社でした。新人は男女とも朝一掃除から始まり、お茶くみもありました。あいさつはもちろん、仕事のあらゆる面で厳しく指導されました。創業者は地元の政財界で知らない人はいないといわれる名士で、会社は厳しい半面、あらゆる点で公平な会社でした。新人でも、一人ひとりの実績をきちんと評価してくれて、それなりの待遇を与えてくれました。
 専務は特攻隊出身の方で、大変僕をかわいがってくれました。「新人は歩くな、走れ」といわれ会社内を常に走って移動してました。ある日、重い鉄の防火扉を足で蹴ってあけたら専務の顔面に当たりました。その時専務は「よし、がんばってるな。」と怒りもせずに笑ってくれました。二度とドアを足で開けないようにしました。
 今の会社は運送業だからかもしれませんが、社員の多くがまったく躾がされてません。思わず失笑してしまうことがよくあります。困ったもんだ。直属の上司は学校を出ていませんが、仕事はきっちりされていてどうにかやっていけますが、他の部署に行ったらやりにくいだろうとおもいます。
 日本人はどうなっていくんだろうか?やりにくい世の中にならないでほしいなー
Posted at 2010/09/04 22:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 2728 2930  

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation