
デットニング:レンジフードとブチルテープ、アルミテープによる施工
材料費2,000円から3,000円
電源の強化:バッテリーから別の配線を用意し、純正の回路の電源はリレーのスイッチング信号とする。アース、常時、ACC各電源を強化。
材料費1,000円から3,000円
スピーカーケーブル:OFCに交換
材料費1,000円
普通の1.25sqケーブルでも十分だと思う
スピーカー:5cmフルレンジユニットを使用した塩ビ管スピーカーの製作
:5cmフルレンジユニットをツイーターと交換。
材料費1,000円から4,000円
スピーカーを選ぶとき同じ口径なら重いものを選ぶと間違いないと思う。いわゆる防磁型のスピーカーのようなものを選ぶといいかも。
ヘッドユニットをWAV DECODING UNIT DEH-P760に交換
15,000円
自分のやりたいことができる機能で選択。
USBが使えて、ネットワーク機能があることからこの機種にした。
TOTAL20,000円から25,000円
Posted at 2011/03/04 22:45:27 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ