• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingpongtanのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

スピーカー分配ボックス

スピーカー分配ボックスこんなものも作ってみました。材料費はスピーカー端子は昔使っていたやつを流用したので、新規購入はボックス100円、ミニプラグ180円の280円です。
Posted at 2010/09/19 04:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2010年09月19日 イイね!

スピーカーマトリックス結線

スピーカーマトリックス結線先日外付けスピーカーを購入しました。1980円とは思えないといい音でなってくれます。
人間欲が出るもので、よりいい音でな鳴らしたくなり、ライン接続コードを太く短くし、スピーカーコードをOFCに変え、インシュレータを試したりしました。
自宅は12年前新築した際TVサラウンド用スピーカーを設置してありました。写真の小型スピーカーです。これも大きさからは想像できないいい音がするユニットです。VAIOは普通の2CHの音声しか出力できないので、35年ほど前に試したことのあるスピーカーマトリックス接続をしてみました。疑似4ch効果を狙ってです。
 狙い通りばっちりです。映画ソフト再生すると本物のサラウンドはほど遠いですが、迫力のある音でなってます。
DIYは楽しいなー
Posted at 2010/09/19 02:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2010年09月17日 イイね!

こんなものも購入いたしました。

こんなものも購入いたしました。さて問題です。
これらはどのように使うのでしょう?
正解者には拍手喝采を差し上げます!
解答は「愛車紹介」→「フォトギャラリー」で確認できます
Posted at 2010/09/17 20:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2010年09月17日 イイね!

抹茶好き!

明日は姉の義父の1周忌です。お供えを買いに和菓子屋さんへ行きました。
そこの店員さん曰く
「最近は和菓子、特にお茶席で出される菓子は売れなくなりました」
それはそうだろうな。最近中・高校で茶道部は聞きませんね。僕は中学時代茶道部とバレー部に入ってました。自宅でも母がよくお茶をたててくれました。
母方の本家に行くと必ず一服伯父がたててくれました。
伯父曰く
「茶道は本来武士のたしなみやから、男として基本くらい身につけとけ」
素直な僕はそういうものかと思い習いました。
最近抹茶ブームですが、きちんとしたお茶席で飲むお茶は気持ちが落ち着きます。やはり日本人なんだなと思います。
Posted at 2010/09/17 20:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年09月16日 イイね!

古いパソコンの活用法

古いパソコンの活用法娘のところから帰ってきたiBooKはいいマシンなのだが、インターネットをするにもブラウザーが古くて見えないページが多く使い道を考えていたところです。
 もともと自分はパソコンはPowerBook OS9でイラストレータやファイルメーカーなどを使うのがメインなので、iBooKは子供たち用にインターネット中心に使用させてました。
 昨日ねる直前にiTune専用機にしてジュークボックス化が思いつきました。
会社帰りに件の電気量販店へ行き、AV(Audio/Visualでっせ、アダルトビデオではないよー)担当者に質問すると「それなりの金額かけないといい音しないよ」とけんもほろろ。「そんなこたーいわれんどもわかっとるわい。おどりゃーJBLパラゴンでもNSモニターでも用意しろってかー」と内心思いましたが、気の弱い私はありがとうと笑顔を残し、例のPC男性担当を呼び出してもらいました。構想を話したら「いいものがありますよ。こちらへどうぞ。」と案内してくれました。「安物の外付スピーカーかい!」と内心思いましたが、値段を聞いてびっくり、「MS-85CH。店頭表示価格4980円を1980円でいかがでしょう。」下手に自作するより安いし、音もいまいちでも我慢できる金額だなと思い購入しました。
ところがどっこい、大きさと値段からは想像できない音質です。置き場所はいつもいるポジションに合わせてあります。(VAIOにつないでみたら、VAIOの中高音のほうが自然な感じ。VAIOには低音域の追加のみが望ましい。)ちょこっと改良してやればもっといい音になる見込みなのでうれしい誤算です。インシュレータをまず考えよう。あとはOCFケーブル・・・
担当さんありがとう!
楽しいなー
Posted at 2010/09/16 20:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | パソコン/インターネット

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 23 24 25
26 2728 2930  

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation