• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pingpongtanのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

神戸オフに向けて

明日は午前中かるた大会で休みを取得。仕事でないので今晩突貫工事でいくつか車に新アイテムがつくはず・・・・
楽しいな~
Posted at 2011/01/28 18:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月26日 イイね!

バッテリー.2 やっちまった編

バッテリー.2 やっちまった編何となくバッテリーの不調を感じていて、バッテリー液を確認したり、電圧計を取り付けたりしてみた。
神戸行を前にもう一度確認しておこうと、バッテリーを車から降ろそうとマイナス側のケーブルに触った瞬間、ぽろっとアーシングコードが端子から抜けた。振動その他で緩んだのか?
これか!絶縁チューブを付けてあったのでそれだけでつながっていたのか?
写真の左側がケーブルの抜けた圧着端子、右側はいつも普通に使っているもの、よく見ると正規のものは中に溝が切ったあって 抜けにくくなっている。安易にセットについていた圧着端子を使った失敗だった。
きちんとした部品を、しっかりした工具で取り付けるべきだった。
恥ずかしいかぎりだ
Posted at 2011/01/26 16:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月23日 イイね!

電圧計2.

電圧計2.とりあえず埋め込んで見ました。
パネルにする材料が適当なのがなかったので、うちに転がっていた薄いまな板を使用しました。
ちゃんとしたパネル材料買ってきて作らなきゃ。(汗)
とりあえず動作は確認できました。
Posted at 2011/01/23 16:20:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月22日 イイね!

電圧計

電圧計いつも食料品を買いに行くスーパーマーケットにこんなものがありました。値段見てびっくり。1990円。自作なんてしてる場合じゃない価格です。時計はいらないとしても温度計と電圧計としても安い。
使えるかどうか試すには惜しくない値段。
埋め込んでみるかー
Posted at 2011/01/22 23:45:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月21日 イイね!

緊急告知 無料名刺作成

ちょっとしたわけありで、VCOC会員に限り先着3名様限定完全無料、名刺作成いたします。

カラー印刷可。両面印刷可。各50枚。

だだしスーパーファイン用紙、白、厚口 クリアカット仕様です。

ご遠慮なく申し込んでください。
Posted at 2011/01/21 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(1) | 印刷物作成 | その他

プロフィール

「どっぷりカメラにはまっています。」
何シテル?   03/01 18:31
pingpongtanです。 DIYでコツコツ快適な車にしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 678
9 10 11 121314 15
1617 1819 20 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスのかわりです
ヤマハ SRX250 ヤマハ SRX250
ドコドコと楽しいエンジンでした。 軽いおかげで峠では楽しかったナ~
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速の楽しいバイクでした
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
運転していて楽しい車でした。 ノンパワーステがいい感じでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation