• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

次期タイヤサイズは??

次期タイヤサイズは?? 今の仕様で変えたいところ・・・

前オーナーからのもので、
タイヤサイズがオーバーフェンダーを付けてるのに
155/60R13

ちょっと細すぎます・・・(>_<)

フェンダー加工なしでバーフェン付けてるので、
フェンダーと干渉しないために13インチで小径化しているため、
最低地上高は5.7cm

ちょっと低すぎます・・・(>_<)

というわけで、
次期タイヤサイズを考えてみました。
タイヤサイズを考える整備手帳
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2010/10/28 03:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 10:26
50にすれば太くは出来るけど、車高は上がらない訳ですね。

ローダウンしてるならノーマルに戻すしか無いでしょうねぇ。
コメントへの返答
2010年10月28日 11:02
今のサスのままではこのサイズですが、
サスをノーマルに戻すか、
車高調を組めばもう少し適合タイヤも増えますね(^_^)

2010年10月28日 17:52
125/60R13
175/50R13
ですかね
(o^∀^o)♪
コメントへの返答
2010年10月29日 3:01
175/55R13がいいなと思ったら
そんなサイズ殆どないようです・・・(>_<)
オークションでも検索ゼロでした・・・

175/50R13だと
今より外径が小さくなってしまうし・・・

175/60R13が今のところ有力かなと…(^_^;)

だいたい、どのメーカーも今どき13インチなんか作ってないようですね…(汗)
2010年10月28日 20:16
かなりの低空走行ですね

やはり、車高短が格好いいですね♪

タイヤサイズには無関係なコメで失礼しました
(^-^;
コメントへの返答
2010年10月29日 3:05
ハイ!地を這いつくばって生きて…いや、走っています(^_^;)

でもこれが意外に擦らないんですよね!

まぁ踏み切りなどでは擦ることもありますが、
そんなかまぼこっぽい所は通らないようにしてます(汗)
2010年10月29日 8:20
調べ直しました
175/60で幅540ミリ
205/60で幅576ミリ
でした
しかし13インチてあまり選択肢がないですね
(-"-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 11:24
ホント13インチって選択肢が少ないです…
175/60R13でも銘柄限られてきます(*_*)

世間では19インチもあたりまえになってきてますからね~(^_^;)

でも13インチだとタイヤも安くて助かりますよ(^_^)v

プロフィール

「さよならカプチーノ http://cvw.jp/b/685886/47353541/
何シテル?   11/19 18:41
このカプチーノは買い物帰りにふと目に付き 一目惚れしてしまい、 印鑑も持っていないのに、拇印で即契約(゜o゜) その後どっぷりと泥沼にはまっていってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:20:32
ELメーター&ELエアコンパネル取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 07:58:00
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:26:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-バウ (ホンダ N-BOX)
初めてのホンダ車です。 ヤフオクで現物を見ずに勢いでポチりましたが、 とても綺麗な極上車 ...
スズキ カプチーノ ちかぷっちん (スズキ カプチーノ)
H.4年式チョロQ(^_^.)  H.22年2月に走行距離75000kmで購入 皮かむ ...
ダイハツ ミラジーノ みらじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
友人から譲ってもらったクルマ  カプチーノ延命のため通勤用に購入
いすゞ ジェミニ ケロヨン号 (いすゞ ジェミニ)
生涯初のマイカー(*´▽`*) ジェミニ イルムシャーターボです(^_^)v 当時は京 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation