• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんサンのブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

西みに向けて!

西みに向けて!長ーいブログを書いたのに
送信直前に全部消えてしまい心がポキッと折れました(笑)

スマホでブログを書くのは相変わらず苦手です!Σ(×_×;)!

なので簡易版に変更します(笑)

西みに向けてって言うか
メンテナンスも含めてリフレッシュ作業しました…
HID 交換

パワーフローフィルター交換

トランク缶ペ塗装


ボンネットのカーボンシート貼り付け


カーボンシートは黒ではなくグレーにしてみました

思った通り違和感なくいい感じに仕上がりました(^3^)/

ご覧の通り今年はバーフェン姿で参加します

今年で8回目の参加!
天気があまりよくないようだけど
なんとか昼前後だけでも降らないでいてほしいなー

それでは当日参加される方今年もよろしくお願いします
(^3^)/
Posted at 2018/04/13 18:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2018年02月13日 イイね!

ポリッシャー初体験

ポリッシャー初体験島根はまあまあ雪の多い地域です(^_^;)

先週は絶え間なく雪が降り続き、
あっという間に雪が積もって交通が麻痺していました((+_+))

昨年もすごい雪でカプチのナンバーが脱落という珍事を起こしてしまいましたが(笑)
今年は通勤車がキューブなのでそこのところはちょっと安心です(^_^;)


今年は気温が低いことでとにかく雪が融けない…
雪も絶え間なく降り続いて積もる一方…
大雪で会社も学校も休みになるほどでした((+_+))

毎日家の前の雪かきをしていたら、大きな雪の山が出来たので、
それを利用してカマクラ作ったりしてヽ(^o^)丿



次の日は久しぶりに天気も良くなって、少し雪も融けてきたので
アストロプロダクツのセールで買っていたポリッシャーでキューブを磨き上げてやろうと思いました



天気は良いとは言え、気温は氷点下…
こんな日に洗車する人なんて…ヘンタイダ!
でもポリッシャーを使ってみたい気持ちが寒さをも吹き飛ばし施工開始!(^_^;)

13年乗ってるキューブは、あまり洗車もしていないので、
艶も無くなり、細かい傷が多数…
このポリッシャーを使って新車の輝きを取り戻してやるぞ!!


使用前、使用後の変化を比較するため
ボンネット中央にマスキングテープを貼り、片方だけ施工して輝きの比較をしようとyoutubeみたいな演出を思いつきました!( ̄∇+ ̄)vキラーン



ポリッシャーのバフにコンパウンドを付けて…

さぁ!イクぜ!!スイッチオン







ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

しまった・・・こうなるかぁ・・・ちょっと考えれば分かることだった…


仕方ないので、予定変更…
もう比較とかやめて全体かけることにします(笑)

ポリッシャーって意外と難しいもんですねー
力も使うし、コツをつかむのに結構時間がかかりました

そして磨き上げたキューブは




見違えるように黒光りして(@_@;)
新車の輝きを取り戻しました!!!!(^^)!

しかし、次の日はまた雨、雪でふたたびドロドロになるのでした…(^_^;)

初めて使ったポリッシャーだったけど、なんとなくコツもつかめたので、
今度はカプチとXVも磨き上げて、テラッテラに輝かせてやりたいと思いますヽ(^o^)丿

Posted at 2018/02/13 11:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2018年01月30日 イイね!

カプチーノ 車検

カプチーノ 車検カプチーノの車検を受けてきました

昨年11月にファミリーカーのXVを購入し、
実は、一時カプチーノ存続の危機も訪れていたのですが、
今回めでたく車検を受けることが出来て一安心してます(^_^;)

普段の足にはキューブを利用することになり、
すっかりセカンドカーに昇格したカプチーノ…
2週間に1回程度乗る感じです(^O^)

まずは車検前にちゃんと受かるように元戻ししないとデスネ…



自作パーツたちを取り外し、純正に交換…



あとはオイルキャッチタンク、ブローオフ、シフトノブ、ウイングの付け根…などなど

こんなもんかな?と思って安心したところ…

しまった!!\(◎o◎)/!
まだシートがあった!!!

一番めんどくさいシート交換を忘れてました



そしてノーマルと化したカプチーノ





これはこれで新鮮です☆

今回の車検は、ガソリンスタンドでの格安車検。
見積もりしてもらうと、クルマの状態も全く異常なく、交換部品も0とのこと
5万円も切る格安の見積もりだったので、

ダメもとで、「RECSなんかないですよね?」と聞いてみると
「ありますよ」と・・・

スタンドでRECSが出来るなんて知りませんでした!(@_@;)
カプチーノも17万キロに達し、どこかRECS取り扱ってないかなーと思っていたところでした。

もちろんお願いし、念願のRECS施工です



煙モクモクは思ったほどでもなかったですけど、
施工後はアイドリングも安定し、
プラシーボではなく軽くエンジンが回る感じが実感でき、
加速も良くなりました

今回すすめられなかったけど、
RECS施工後はフューエル1を入れると良いとあったので、
この足でアストロまでフューエル1を買いに行き、
1本弱をタンクに注入してガソリンを満タンにしました。



RECSとフューエル1で、カプチもなんだかご機嫌に尻尾振って走っているような気がしました(笑)

カプチーノも所持して9年目突入!
もうしばらく楽しませてもらいますヽ(^o^)丿


Posted at 2018/01/30 14:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2017年04月04日 イイね!

今度の日曜は西みですね!

今度の日曜は西みですね!気が付けばもう4月ですね・・・

お久しぶりです(^_^;)
西みも5日後に迫り、慌てて久しぶりのブログ更新です(笑)

ブログがご無沙汰なのは、
2月ごろ、長ーいブログを書いていて、送信するっていうところでPCがバグってしまい
書いた文章が全部消えてしまい心がヘニャっとなったからです(笑)

なので、密かにクルマ弄りはちょこちょこやっていました(^_^;)

例えば、前回のブログで大雪でナンバー脱落事件から、リップスポイラーを外していたので、
外したついでに補修と再塗装





フロントガーニッシュとワイパーを艶消し黒で塗装



冷却水交換&リザーブタンク新品交換





ステアリング交換



そして今日弄ったのは
タイトル画像にもあるパワーウインドウのオート化です(^O^)

こちらはNBロードスターのPWスイッチの流用で、
整備手帳にもUPしたので興味のある方は見てみてください

さて、今度の日曜は西みですが今回で7回目の参加!

天気が微妙ですが、過去参加の6回のうち雨が降ったのは1回だけのような気がするので、
きっと強力な晴れ男さんがいるんでしょう(笑)

参加される方、今年もどうぞよろしくお願いしますヽ(^o^)丿














Posted at 2017/04/05 00:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2016年05月02日 イイね!

近所のカプチ乗りさんとイジリング

近所のカプチ乗りさんとイジリングGW8連休の中日。
今日はとてもいい天気で、しかも家には誰もいない自由な時間!(;一_一)

これはクルマいじりをするにはもってこいな日じゃありませんかー!?

とりあえず、車検の時に替えたFDシートから
S2000シートへ元戻しをしていたら…



おや?最近カプチを買われたご近所さんがたまたま通りかかって、
これからホイール交換をするとか…

じゃ、一緒に弄りましょうって話になり…



ホイール交換ついでに、足回り交換も始まりました!









オークションで買われたインテのホイールも
艶消し黒に塗られてて、なかなかカッコいいです!!
車高も程よく下がりいい感じになりました!!

昨年引っ越したこの団地。
最近では市内でもほとんどカプチを見かけないのに、
まさか同じ団地内にカプチ仲間ができるとは!

しかもこの団地、ほかにもクルマ好きな方が何人か…
なんていい環境なんでしょう!!( ^)o(^ )

まだまだこれからいろいろ手を入れて行かれそうな感じだったので、
これからも楽しみですね!














Posted at 2016/05/02 23:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「さよならカプチーノ http://cvw.jp/b/685886/47353541/
何シテル?   11/19 18:41
このカプチーノは買い物帰りにふと目に付き 一目惚れしてしまい、 印鑑も持っていないのに、拇印で即契約(゜o゜) その後どっぷりと泥沼にはまっていってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:20:32
ELメーター&ELエアコンパネル取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 07:58:00
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:26:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-バウ (ホンダ N-BOX)
初めてのホンダ車です。 ヤフオクで現物を見ずに勢いでポチりましたが、 とても綺麗な極上車 ...
スズキ カプチーノ ちかぷっちん (スズキ カプチーノ)
H.4年式チョロQ(^_^.)  H.22年2月に走行距離75000kmで購入 皮かむ ...
ダイハツ ミラジーノ みらじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
友人から譲ってもらったクルマ  カプチーノ延命のため通勤用に購入
いすゞ ジェミニ ケロヨン号 (いすゞ ジェミニ)
生涯初のマイカー(*´▽`*) ジェミニ イルムシャーターボです(^_^)v 当時は京 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation