• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えんサンのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

さよならカプチーノ

さよならカプチーノカプチーノとお別れする前夜…

ステアリングに乾杯して
色々なことを思い出しながら車内で飲みました

走る楽しさと、弄る楽しさを教えてくれて、
いろいろなオフ会にも参加しました。
そしてこのクルマを通してたくさんの人と知り合えました

思い出と言うより感謝の気持ちが強いです。
ホントに14年間、大きなトラブルもなく
一緒に走ってくれてありがとう。

ここから見るこの姿ももう最後か…



そして夜が明けて、受け渡し前に洗車をして綺麗にしてあげました。
チュウしてやろうかと思ったけど頭ポンポンにしときました(笑)


そして新しい相棒のワークスくんとツーショット撮影



それから新しいオーナーさんが高速バスで来るのをお出迎え。
新しいナンバーを付け、一通り各部の説明をして
いよいよお別れの時がきました…









あ〜行ってしまった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
カプチーノ〜今までホントにありがとう!
と心の中でつぶやきました

新しいオーナーさんはとても良い人で
このオーナーさんに巡り会えてホントに良かったです!

最後に…カプチーノは誰が何と言おうと
世界で1番カッコイイクルマでした
そんなカプチーノと14年間一緒にいられて幸せでした。

さよなら!カプチーノ(๑>﹏<๑)


Posted at 2023/11/19 18:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちかぷっちん | 日記
2020年02月04日 イイね!

祝・愛車と出会って10年!

祝・愛車と出会って10年!ついにカプチーノが愛車になってから10年を迎えました!

古いクルマだし、トラブルもあるだろうし、
はじめはそんなに長く乗れるとは思っていなくて、
欲を言って10年乗れれば万々歳と思っていました。。。
それが10年間ほとんどトラブルもなく来れるとはヽ(^o^)丿
十分すぎるほど満足させてくれました(^。^)y-.。o○

そして今回11年目に向けての車検を受けました

3か月前から車検が受かる仕様への元戻しを少しずつやっていました



これで大丈夫と思って車検見積もりに行ったけど、
フロントブレーキパッドと後付けしたバックランプの位置に指摘が入る…(-"-)

それも直して…





いざ、車検へ!!



そして無事車検終了! 今回は厳しく診られてるようでした

終わってから前回の車検からは4000キロしか走っていないことに驚く…(^_^;)

今回10年と言う区切りの年を迎えて当初の目標はクリアしたんだけど、
この先もずっと乗り続けて行けるのか…

運命やいかに…














Posted at 2020/02/04 10:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちかぷっちん | 日記
2014年01月29日 イイね!

試験が終わりゃ今度は車検だヽ(・∀・)ノb

試験が終わりゃ今度は車検だヽ(・∀・)ノb1月末の試験も無事終わり、
長い勉強生活ともやっとお別れ

ホっ…とバブチーノ(バブチ?)のお風呂で癒されたのも束の間…


今度はカプチーノの試験(車検)です(^_^;)







気になったテール周りは、ウインカーの高さ・間隔等、
一応自分なりに調べた結果車検OKかなぁと解釈…
丸テールのままで車検に …(´・ω・`)
(バーフェンとウイングとちょんまげはもちろん取ったよ)








しかし…やっぱりダメでしたァ…・゜・(ノД`)・゜・



ウインカーの面積が小さいそうです…/(-_-)\ソコカァ…


あと、自作したフロントのクリアウインカーにもチェックが入る…



ここはなぜ?って思ったら、
LED球の遠くからの視認性の問題で、
自作のアクリル板のせいではなかったようで、球だけの交換でオケーヽ(・∀・)ノ


その2箇所を仕事前にあずけている工場に持っていき、
その場で交換(o ̄∇ ̄o)

まだ作業は途中だったけど、
この車検では、タイミングベルト交換をはじめ、
外したついでに、カムカバーのパッキン交換とかをやってもらいましたo(^▽^)o





お金があったらミッションのオーバーホールでもしたいんだけど、
これはまた持ち越しですな/(-_-)\


おいらの試験は受からないかもしれないけど、
カプチの試験(車検)はなんとか受かったんで一安心か?(・∀・)ソレデイイノカ?

また2年間よろしくね~~ヽ(´▽`)/














Posted at 2014/01/29 14:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちかぷっちん | 日記
2012年01月25日 イイね!

Dラーへ部品調達♪

スズキのアリーナのお店に部品の注文に行ってきました(^_^;)



今回の調達は燃料フィルター15410-80F00 税込み4200円
とクラッチケーブル23710-80F00 税込み4988円

ついでに燃ポンもいつか欲しいので見積もってもらったところ、
税込み38220円!!( ̄∇ ̄;) タッケー!
これは手が出ませんでしたので、今回はスルーです(>_<)

ところで燃ポンですが、
一応自分なりに考えてみて、
えんさん号はエンジンとECUノーマルなので、
燃料ポンプは大容量にしないほうが良く、
純正の60L?が妥当かなと??

でも純正は38220円とお高いわけで、
他車流用を考えてみると、
近い容量でEP92スターレットのグランツァ用が80Lのようで、
しかもポン付けも出来るみたい!

早速情報仕入れにネッツのお店へGO!

ネッツで調べてもらったところ…

グランツァ用の燃ポンはポンプだけで注文可能で、
車検証がないとはっきりした品番がわからないと言われながらも、
自分なりに解釈した品番は23220-74021だと思う!??
価格は24600円のようです(^_^)v

ヤター、カプチ純正より13620円安い!(^O^)/セコイゾ!

無難にカプチ純正を買うべきか、
セコくグランツァ用で安くすませるか・・・
もっとセコく中古の程度がいいものを探すか・・・

しばらくセコセコと悩んでみます( ̄ヘ ̄;)ウーン
Posted at 2012/01/25 13:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちかぷっちん | 日記
2012年01月16日 イイね!

車検の準備

車検の準備ちかぷっちんの車検が近づいてきました(^_^;)

今はスタッドレスのため、バーフェンも付いていないから
このまま車検も大丈夫でしょう(^_-)
多分・・・(^_^;)

車検に向けてとりあえず交換部品としてタイミングベルトは仕入れておきました
交換ついでにウォーターポンプとテンショナーベアリングとオイルシール類も一緒に…

ほかに燃料ポンプも換えといたほうがいいかな~とも思いながら
予算が足りず・・・┐(´-`)┌
Posted at 2012/01/16 22:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちかぷっちん | 日記

プロフィール

「さよならカプチーノ http://cvw.jp/b/685886/47353541/
何シテル?   11/19 18:41
このカプチーノは買い物帰りにふと目に付き 一目惚れしてしまい、 印鑑も持っていないのに、拇印で即契約(゜o゜) その後どっぷりと泥沼にはまっていってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 07:20:32
ELメーター&ELエアコンパネル取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 07:58:00
サイドブレーキ 引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:26:12

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-バウ (ホンダ N-BOX)
初めてのホンダ車です。 ヤフオクで現物を見ずに勢いでポチりましたが、 とても綺麗な極上車 ...
スズキ カプチーノ ちかぷっちん (スズキ カプチーノ)
H.4年式チョロQ(^_^.)  H.22年2月に走行距離75000kmで購入 皮かむ ...
ダイハツ ミラジーノ みらじーさん (ダイハツ ミラジーノ)
友人から譲ってもらったクルマ  カプチーノ延命のため通勤用に購入
いすゞ ジェミニ ケロヨン号 (いすゞ ジェミニ)
生涯初のマイカー(*´▽`*) ジェミニ イルムシャーターボです(^_^)v 当時は京 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation