
今日は、朝からDラーへ行って来ました。
用件は、天女さまの、フロントに付いているウォッシャーが出る左側の部分が、かなり前から、グラグラしてて危うくなっているので修理と、先日のボディの線傷を見てもらうためです。
Dラーへ入って、まず、担当さんのMさんが、ボディに付いた擦り傷を見てくれたんですが「僕が、考えてたより酷い傷ですね~」と一言。
私「一箇所、酷い傷があるけど、コンパウンドでなんとかなりますよね」
Mさん「いや~、黒い色は、コンパウンドかけるとくすんでしまうんですよ~」
「業者に頼んでコンパウンドはかけてもらうようにしますが…」
あれ~??
なんか、こないだの話と違うやん。
この前のTELじゃ「自分がコンパウンドかけてもいい」みたいな事まで言ってたのに、いざとなったら、怖じけずきました?
まあ、良いんですけど~ 業者に頼んでもらっても傷が綺麗になれば、それでいいんだし…
でも…私にしてみれば「自分で出来ないなら、始めから大きな事言うなよ」
なんて感じてしまいました。
お店の中に通してもらって、ウォッシャーノズルの状態を見てもらっている間、新型インプが展示されてたので眺めてたら、クリスマスドーナツと新型インプのミニカーを貰いました♪
そうこうしているうちに、ウォッシャーノズルの状態が止めてある爪が弱って来ているらしいので、取り替えた方が良いです!と言われ部品が入り次第修理となり、その時にコンパウンドもかけてもらう事になりました。
ウォッシャーノズル、左右取り替えで4、137円…
あんな小さい部品の取り替えで、なんか高っ!!って感じたんですが、こんなもんですかね…(--;)
最後に、新型インプの試乗車が置いてあったので、試乗させてもらいました。
旦那の運転での試乗でしたが、アイドリングストップの感度の良さには、感動しました!
以前、マツダのアクセラのiストップを体感した事ありますが、アクセラより、感度が良かったです!
ブレーキを離すと、すぐにエンジンが掛かって、発進も、もたつきがない感じ。
でも、私と旦那の乗ってみての感想は、可もなく不可もない車、今までのインプレッサみたいな、乗ってワクワクする車ではない…かな?
思わずエンジン回したくなる様な車じゃないですね…
因みに今回、試乗させてもらったインプレッサは、5ドアのほうでした。
な~んか、物足りなさを感じてDラーへ戻って来ましたが、ピットから、うちのインプが出ているのに、なかなかエンジンキーが帰って来ない。
旦那に「ねえ、ねえ、もう、済んだんやろ?」
旦那「分からんけど…」
私「だってさ~、うちの子、ピットから出て来て、駐車場に止まってるよ」
しばらく待っても、エンジンキーが帰ってくる気配がないので、担当さんに訪ねようとしたら、あいにく、他のお客さんの対応中だったので、他の営業マンに「あの~、うちの車って、もう点検済んでるんですよね…」
営業マン「あ!どうもスミマセン!もう良いですので乗って帰ってもらっても良いですよ!」だって…
エンジンキーが帰って来ないと思ったら車のイグニッションに刺さったまま…
終わったなら終わったって、ちゃんと言ってよ!!
なんか、ほったらかしにされてるみたいじゃん!!(怒)
4、137円程度では、お客扱いしてもらえないんでしょうか?
去年は、STIパーツを装着するのに、かなりの諭吉さんを注ぎ込んだのに…
って、私が、せこい、心の狭い人間なのでしょうか?
なんだか、嫌な気分でDラーを後にしました…

Posted at 2011/12/25 19:02:46 | |
トラックバック(0) | クルマ