• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

初体験!

一昨日友達のbishopさんとTRF777さんと一緒にま~ちゃん@zonesquareさんのお店に行ってきました

そこで







ヤッちゃいました!









1/10スケールのドリラジを

ヽ(≧▽≦)ノ









感動した!

だけどスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!難しいです。

踏まないと回っちゃう。踏みすぎても回っちゃう。ハーフスロットルはもってのほか。メリハリをつけてプレイしないといけないんですねぇ~

どういう感じかというと

踏みすぎると当然バコッ、ガンッ、いやぁぁぁ~激しすぎ~ということに。

踏まないと全然感じないんですけど~(*´-д-)フゥ-3

ハーフスロットルは...難しい。(早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ。タイミングが重要。

要約すると前戯をしっかりやってから挿れ、イク前にと抜かないと...

そうしないとクルッっといったりゴツンということになって壊れちゃう。

という感じです。

ま~ちゃん@zonesquareさんのお店に来ていたお客さんにケツが流れたらカウンターで!...とアドバイスをいただいたのですが切りすぎてゴンッ、足らなくてクルッ、Gスポッt加減がわからない(´;д;`)

これに関しては自分でマシーンを買って腕を磨き、Gスポッt加減がわかるまで対話しないといけないです。







マシーンは高いので入手が難しそうです。







ということでこの辺で。







P.S.TRF777さんまたヤらしてね~







ブログ一覧 | 体験 | 日記
Posted at 2010/11/14 23:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 10:54
ご来店有り難うございましたうまい! 

初ラジでしたかふらふら

自分とラジコンが一体になると、病みつきですようれしい顔

是非初めて下さい。爆弾

コメントへの返答
2010年11月15日 17:36
初ラジです!

早く自分のラジ買って練習したいです~

金曜日はいろいろとありがとうございましたm(__)m
2010年11月15日 10:54
ご来店有り難うございましたうまい! 

初ラジでしたかふらふら

自分とラジコンが一体になると、病みつきですようれしい顔

是非初めて下さい。爆弾

コメントへの返答
2010年11月15日 17:39
ラジの見積りをTRF777さんに出してもらったところ結構いい値段したので購入はもう少し先になりそうです。

早く一体感味わいたいですww
2010年11月15日 17:06
これちょいひyひyww

まーでも楽しめて何よりだよ(/・ω・)/

また行こうねー┌┤ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄├┘
コメントへの返答
2010年11月15日 17:33
また行こうか!

すげー楽しかったよ~

内容は察してww

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation