• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月11日

次期導入予定のツール

こんにちは~

先日ハンダゴテが客死したので新しいコテを買おうと思っています。

どうもヒーターがイカれたみたいです...

客死したコテは温まるのが遅い、出力足りないと使えない物だったので(中学の技術の時間に作った物)今回は奮発します!

DREMEL VERSAFLAME 2200

ガスコテです。トーチとしても使えるみたいなので他にも使い道があると思います。

熱出力を調べてみるとコテ先温度が550℃、トーチとして使うときは1200℃まで上がる。

しかしウチが買おうとしている店(ネット販売している店)は8400円以上買うと送料無料。

このコテ5860円。

住んでいるのは北海道だから送料バカにならん。

仕方ない。いずれ買おうと思っていたコイツを買うのにいい機会だ。一緒に買おう。

DREMEL 8000AE

35000回転まで回せる。

コイツあればいろんなコト出来る!しかも他の店より1万円近く安い。

給料入ったら買おうっと。

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2010/12/11 13:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

おはようございます。
138タワー観光さん


F355Jさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2010年12月11日 15:54
>トーチとしても使える
焼肉のときイイな!
コメントへの返答
2010年12月11日 16:08
こんにちは~

トーチがあったら焼肉の時の火おこしがかなり楽になりますね!

話は変わりますが、この前学校の定期テストがあり、時事問題について何か書きなさいという問題が出たのでO.i.r.a.さんのブログを参考にさせていただきました(^^;
2010年12月12日 9:09
リューター,ケース付きかー!!

いいなー 35000は他ではみたことないねww
コメントへの返答
2010年12月12日 10:19
イイでしょー

35000まで回るのは他のメーカーでは見たことないなww

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation