• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

セク…Xperiaの備忘録 その1 準備編

いろいろXperiaを弄っているわけですが、どうやってやるのか?気になる人も居るかと思います。

そこで!

今回、備忘録も兼ねて書きたいと思います。

その1 準備編です。

やってみて高価な文鎮になっても僕は知りません。

なお、改造は保証対象外の行為なので、文鎮になったからといってド◯モショップに持っていくのは

です。

あと、改造は自己責任ということを忘れずに。

必要なもの

1.パソコン(WindowsまたはLinux)

2.改造可能なセクスペリア

3.Android SDK

4.Flashtool

5.改造したい端末のドライバ

6.

と覚悟

それでは、「その1 準備編」の説明開始です。

まずAndroid SDKのダウンロードをします。


Android SDKは「http://developer.android.com/sdk/index.html

ここからダウンロード出来ます。

ダウンロードする際はzip版がオススメです。(zip版は「Other platforms」からダウンロード出来ます。) 

ダウンロードが終わり解凍したらAndroid SDKフォルダをCドライブ直下に移します。移動が終わったらadb.exe、fastboot.exeが入っているフォルダのパスを

システム→詳細設定環境変数→path」に追加します。

次にFlashtoolのダウンロードです。

Flashtoolは「http://androxyde.github.com/ここからダウンロード出来ます。

ダウンロードが終わったら、

Flashtool→drivers」の中にあるFlashtool-drivers.exeをインストールします。

あとは、改造したい端末のドライバをインストールして下さい。これは書くとキリがないので各自グーグル先生に聞いてください。このブログよりわかりやすい説明がたくさんあるはずです。

以上で
「その1 準備編」は終わりです。

最後に

大事なのでもう一度言います

改造は自己責任世界です

ブログ一覧 | 450円のオモチャ | 日記
Posted at 2012/08/26 11:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 11:43
改造は自己責任。|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン

久しぶりになんかいじりたくなってきたかも(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年8月26日 12:05
そのとおり!

ラジコンでもいじれば~(・∀・)ニヤニヤ
2012年8月26日 20:26
おれのスマフォ、限界見えてる・・・
コメントへの返答
2012年8月26日 20:34
なんも言えねぇ…
次買うときは弄れる端末にするのかな?(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation