• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月22日

Windows8と…(・∀・)ニヤニヤ

2月の後半にWindows8 Proが1200円だったので買いました。

世間では酷評されていますが、そこまで使いづらいとは感じません。7と大きく変わりないと感じました。

動作に関しては、起動、シャットダウンを含め7より全体的に速く動作していると言えます。

Modern UIもきちんと整理してやれば使えますし…

悪くはないですが、定価 (無印 13,800円、Pro 25,800円)(Amazonなら8000~14000円)で買うか?と言われたら間髪入れずにこう答えるでしょう。

買わない。

7に大きな不満があるわけでも無いですし…

8について詳しく書くのは次の機会にでもしておきます。

次に

これでパソコンと今使っているテレビ(D-Sub端子付)を繋ぐと

デュアルディスプレイに。

使い勝手がいいです!

作業が捗ります♪

ホーマックにあったブランド不明のテレビですが、いい仕事をしています。

ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2013/03/22 21:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん


F355Jさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年3月22日 22:11
自分が初めてパソコン(win7)買った時にまだXPが使ってる人に対して「なんで?」っていう気持ちがあったけどwin8出てその気持ちわかるようになったわw
社会人になったら変えてみようかな~

で、なにデュアル流行ってんの?w
コメントへの返答
2013年3月22日 22:23
ぶっちゃけXPで十分なんだけどねww
変えたいときに変えるのがいいんじゃない?
OSのインストールなんて大した作業じゃないし。

最初はデュアルなんてって思ってたけど、1回使ったら戻れん!

使ってるTVがD-Subに対応してなかったら絶対しなかった。
だってディスプレイ高いんだもん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2013年3月22日 23:37
要は慣れですよね。
仕事だといらないものばかりなのでガッシガシ消すことになりそう。
職場で本格的にちょすのはまだ先っぽいですが・・・。


・・・で、Fedoraならロハ!

・・・でも、銀行のオンラインサービスとかFASTが使えない・・・。
だから古くてもWindowsもないといけない・・・ちくしょう。
コメントへの返答
2013年3月22日 23:51
結局、慣れですね。

Fedoraは使ったことがないのでそのうちインストールしてみます。(Linuxで使ったことがあるのはUbuntuだけなので(;・∀・))

FAST、オンラインサービスが使えないのは困りますね~

ちなみに、8にもFASTをインストール出来ました!
が、7やXPに比べるとやや手間がかかりました。
2013年3月23日 0:16
同じくXPで十分。

親父のために7化w

デュアルブーム!? ってたまたまか・・・

デュアルは作業が捗るねー♪



コメントへの返答
2013年3月23日 0:24
XPで十分だよね~

親孝行ww

ブームでなくてたまたまじゃない?(・∀・)ニヤニヤ

作業が捗る!
シングルには戻れない…

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation