第一段階終了! 
本日、仮免が取れましたヾ(´・∀・)ノ
今日はもうやることが無いので、

アブガス注入です♪

浮かれて入れ過ぎ...なんてことにはならないようにします。
レポート 
↑内定式の時に貰った本。
先日、内定式に行ってきたのですが、その時にレポートの書き方についての簡単な講習がありました。
誤字脱字、文法的な間違いはゼロに
具体的な表現をする
常体、敬体の統一
誰でも理解ができ、わかりやすい表現で書くこと
などなど
上の3つは普段からレポートを書いているので当たり前のことです。
しかし、一番最後の「誰でも理解ができ、わかりやすい表現で書くこと」
これは、改めて考えると難しいです(゚∀゚ ;)タラー
レポートもそうですが、ブログもそのように書かないとダメだなと思いました。
これから気を付けるよう心がけます。
1ヶ月ぶりの 
パークゴルフへ行ってきます(。・ω・。)ゞ
前回と異なるのは公認(謎)が下りたので、戦闘後(前?)の

が楽しみです(・∀・)ニヤニヤ
どんどん、オッサン化が進んでく…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
QCミーの結果 先月の頭にQCミー(品質管理検定試験)に参加してきました。
参加料は3級なので英世さん4人でした。
本日、

WEB合格発表だったので、学校で確認。

結果は…

合格でした!
もし落ちてたら、英世さん4人は無駄になり

となってしまうので合格してよかったですε-(´∀`*)ホッ
ちなみに、検定試験なので

勉強するのが当然です。1時間未満ですけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
京都に到着♪ |
ヘッドカバーガスケット交換② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/04 16:12:51 |
![]() |
|
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 07:26:39 |
![]() |
|
着々と・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/08 21:46:07 |
![]() |
![]() |
きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ) まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ... |
![]() |
輸入車その他 フェルト スピード33 2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。 |
![]() |
カワサキ ZX-10R 初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ... |
![]() |
カワサキ ZX-10R 12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |