• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

テスト終了(?_?;)

学生の大敵であるテストがやっと終わりました。

しかし、再試に捕まる可能性があるので本当に終わったのかと言われると微妙です…

話は変わり、今日は信じられない出来事がありました…

それは、みん友のkobasegちゃん

行きの

に乗っていた時のことです。

バスがバス停にいつもより長く停車していたので辺りを見回しました…

すると、何やら会話が聞こえてくる…

バスの運ちゃんと降りる客が話し込んでるじゃないか…

客(同じ学校の学生と思われる)「すみません、1万円札は両替出来ないのですか?」

運ちゃん「出来ないですよ~君、小銭無いの?」

「ありません。」

運ちゃん「本当に無いの?少しでもいいから!」

「ありません。親から貰ったバス代が(ry」

という信じられないやり取りがあったのです…

市民ならバスで万札を使えないことくらいわかるはずです。市民でなくてもわかると思いますよ。普通は…

ふざけやがって…

バカなのか?勉強が出来てもこれじゃあダメだわ…

そういうヤツは

ファックしろ…

停車してから到着するまでの僕の心の移り変わりは次の通りです。

ゑ?

ナニヲヤッテルノ?

汽車に乗れるのか?

こりゃ無理かも…

/(^o^)\ナンテコッタイ

乗りたかった汽車に乗れなかったので

kobasegちゃん

昼メシを食べました。

もちろん

セットでドリンクバーを頼みましたww(TRFくんはわかるよねこの動画(・∀・)ニヤニヤ)

Posted at 2012/09/27 20:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月30日 イイね!

もういくつ寝ると~

インターンシップです。

↑の方の業界であるのはインターン(研修医制度)です。

ちなみにインターン先は道外なので

脱北します!




↑はTRF777氏のリクエストです。

確実に空港迷いでも迷うでしょう

1週間ほどインターネット使えないのは少し辛いですがきっちり得るものは得て来よう考えています

インターン先に迷惑かけないようにがんばろ(もういくつ寝たらですが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!)

Posted at 2012/07/30 21:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月22日 イイね!

久しぶりのカーリングヽ(´ー`)ノ

昨日今日半年ぶりに

カーリングをやってきました。

道具の準備中に

左のホウキのようなモノ(ブルーム)を見つけてしまいました!

今のカーリングほとんど右のブラシを使いますが、50年ほど前は

ホウキ(ブルーム)を使っていました。

ブラシ

このように擦りますがホウキブルーム

掃くのです

ちなみにホウキ(ブルーム)は今ではほとんど使われていません。

練習にあまり参加出来ないので、大会が練習なのです。大会が練習なので勝てる見込みが少ない…

そういうことなので使うしかないじゃないですか~( ゚∀゚)・∵.

もちろん使いましたよ♪予選全戦

負けた勝った勝った引き分け

決勝トーナメントには出られないだろう思っていたら

ゑ?出られた…(ノ゚⊿゚)ノ(ちなみに、決勝トーナメントでは普通のブラシ使いました

終わってみると30チーム中

4

入賞ました

自分でもびっくりです

来年はもうすこし上を目指したいです。

Posted at 2012/07/22 21:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月29日 イイね!

おぞましい…

昼休み

待ちに待った昼メシです♪

が、今日は違った…

友達と教室で昼食中に見てはいけないモノを見てしまったのです…

原因は

以前紹介した

ように

叩かれて喜んでいたのです…

それを見た私達

一瞬目を疑い

一同ような状態なりました

昼メシ中にそういふことは

思ったのはだけじゃないはずメシ中にそういふプレイすんなよ。

結論

彼はいい友達ですし仲も良いですが夕方から夜にかけては

何をされるかわかりませんカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ

※この話はフィクションかもしれません。

内輪ネタなのでわかる人やコメントしたい方はコメント下さい。

Posted at 2012/07/04 22:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月22日 イイね!

ほぼ男子校の1日

こんばんは~

今日はほぼ男子校の1日について書いてみようと思います。

通っていた人は共感できる部分があると思います。たぶん…

通っていなかった人はそんな感じなんだと容易に想像が付くでしょう。たぶん…

汽車に乗って通学。実際はこんなに豪華ではありませんし、隣に可愛い人なんか乗ってません。隣には野郎です。

汽車を降り

自転車で学校に向かいます。この時点で野郎だらけです…

学校に着いたら

友人に一通り挨拶をし

朝から

下ネタ

真面目な好青年である僕は

と軽く引き気味に聞き流します。

そうこうしているうちに授業開始です。

専門科目は設計、熱力学、機構運動など多岐に渡ります。一般科目は英語、数学、選択科目(英会話等)です。専門科目と一般科目の割合は7:3位です。

授業中は寝ていると

起こされます。僕は真面目なので授業中は寝ません。

多少会話もしますが、





このように9割は下ネタです。

真面目な好青年は

こんな感じです。

たまに授業内容が

という講師もいます。そういうのには

↑こうしたくなります。(見えないようにやったりもしますが(゜∀。))

昼休みはもちろん昼メシを食べます。会話の内容はやはり

濃ゆい下ネタ。そういうネタからは

逃れることができません。・゚・(ノД`)・゚・。

この時点でお気づきの方もいるかも知れませんが、ほぼ男子校では濃ゆい下ネタが普通の会話なのです。普通の下ネタはエー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?それなのです。

昼休みが終わると午後からまた授業です。授業が終わって

何を済ますのか...

レポートです。実験が終わるとレポートを書きます。実験自体は週1回なので他の学科に比べると楽だと思われます。

家に帰ってレポートを書いていると

ということが多々あります。「何時まで寝てんだよ!!」はテスト前によくあることです。

僕は日付が変わる前に寝ます。「睡眠不足はいい仕事の大敵だ」とポルコロッソも言っています。

だって

こんな状態でレポートを書いたら誤字脱字乱文になってしまいますもん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

長々と書きましたがこれがほぼ男子校の1日です。(僕の場合の)

雰囲気だけでもわかってもらえたら嬉しいです。

Posted at 2012/06/22 23:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation