• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

ニューマシーン導入?

ニューマシーン導入?末長く遊べそうなマシーンを導入しました。
4輪を買うのはもう少し先です。
Posted at 2014/05/26 08:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2014年04月10日 イイね!

12日経つわけですが...

京都に来て早12日
1日目 東横イン
2日目 レオパレス
3日目 入社式
4〜6日目 滋賀にあるアウシュヴィッツに打ち込まれる。開放されてからレポートをやっつけて飲み会へ。
7日目 チャリが届く。炊飯器購入。Amazonから鍋やら包丁やらも届いた。レポートをやっつけつつ炊飯器でホットケーキを作る。
8日目 フライパン購入
9日目 研修。帰ってからレポートをやっつけて、カレーを作る
10日目 研修。帰ってからチャリで京都散策
11日目 研修。帰ってからレポートをやっつける。
12日目 研修。帰ってからレポートをやっつける。
という生活を送っていました。

新人研修は洗脳教育かよ…と思いつつ受けてます。
「洗脳かよ…」と感じる自分が異常なのか、新人研修自体がそんなものなのか…

ちなみに、明日はなぜか休みなので3連休です♪
その代わり、昭和の日は仕事です(´・ω・`)

さあ、ドライブへ行こう!(超謎)
Posted at 2014/04/10 21:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2014年04月01日 イイね!

新生活?

本日は入社式でした。
それはどうでもいいですが、これから3ヶ月ほどレオパ◯スで2人暮らしです。
1人用の部屋に2人なので狭いです…

 話が変わって

クルマが
 
ちなみに、レオパ◯ス周辺の駐車場はあまりなく、あったとしても高額…

なので、3ヶ月間は貯蓄期間(水道光熱費がかからないみたいなので)とし、貯められるだけ貯めようと思います。
3ヶ月後には本命の33Rか対抗馬の32Rのどちらかが買えるといいな〜
Posted at 2014/04/01 23:45:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2014年03月30日 イイね!

到着〜


本日宿泊するホテルに到着しました〜

昼飯を食べていないので、これから飲食店を探しつつ、京都市内を探索します♪

ホテル前で人事担当と遭遇してしまい、微妙な気分になってしまいました...
Posted at 2014/03/30 16:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記
2014年03月29日 イイね!

あした〜わた〜しは〜


脱北します〜`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
あずさ二号で旅立つのではなく、

飛行機でです(・∀・)
と、いうわけでしばらく

京都で生活です。
最後に、
本州在住のみん友さん、お会いする機会があればその時はよろしくお願いします。m(__)m
 
北海道在住のみん友さん、地上の楽園(北◯◯)に帰ってきた際はよろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2014/03/29 10:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ど~でもいいこと | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation