• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

暇なのでやってみた…

こんにちワン♪

結構前にこんなブログを書いていたのを思い出したのでやってみました。

今回は動画付きです!(僕のショボイ運転ですが…)

しかも比較車両も用意しました!

比較車両はR33GT-Rでこんな感じです

装着タイヤはスポーツソフト

赤いエボ

装着タイヤは同じくスポーツソフト

このゲームはリアルドライビングシミュレーターと謳っているくらいですからそれなりのタイムが出ますよね。ちなみにタイヤはSタイヤクラスです。レーシングタイヤではないです。

53秒589というタイムを出しているので少なくとも55秒台は出るんじゃないかと思っていました。

アタック動画はこちら

R33

携帯の方はhttps://www.youtube.com/watch?v=m0bWvILH5jM

エボ

携帯の方はhttps://www.youtube.com/watch?v=3gP5glqq-w0

結果はこんな感じになりました。

約1ヶ月前にR33で出したベストタイムのほうがエボのベストタイムを上回っている…

これってどういうことでしょうか?

きっと僕の腕がないだけなんでしょうね…

Posted at 2011/05/01 16:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年04月29日 イイね!

GW1日目

ゴールデンウィーク1日目

今日は友達のMSC氏の家でグランツーリスモをしてきました。

しかしこのゲーム、いつになったらギア比を自由に弄らせてくれるのか…

それ以外は言う事なし。足のセッティングもバッチリ出たので良かったです。

P.S.

ドリフト小僧よ。衝動買いはほどほどにしておけ。

Posted at 2011/04/29 22:22:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年02月27日 イイね!

やってみたかった…

こんにちは~

誰でも1度は見たことあるであろう映画…

ルパン三世カリオストロの城

に出てくるチンクシェルト

こんなやつです。

ゲームの中でいいからこんなバケモノを作ってみたい...

そんな衝動に駆られ作ってみました。GT2で...

セッティングを何度も取り直し、安定して走れるようにするのに時間がかかりました。しかし、操作をミスるとすぐスピンします。

さすがに上のような画像のようにはできなかったですが、かなりのバケモノになりました。パワーウェイトレシオは1切ってます。

ではご覧ください

携帯の方はこちら http://www.youtube.com/watch?v=dVMYdV-lXsA

Posted at 2011/02/27 16:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年02月21日 イイね!

GT5アップデートされたけどこっちのほうが面白い(*≧艸≦)

さっきブログにあんなことを書きましたが、ずっと勉強するのは体に毒です。

少し休憩をしたほうが効率もいいし体にもいい。

ということでGT2でオモローなマシンを作りました。

ユーノスロードスターに20Bを乗っけたマシンを作りました。

もちろんチートを使って(;-ω-)ゞ

次はどんなの作ろうかな~

GT5もアップデートされてから面白くなったんですけどね。やっとギア比調整できるようになって...

しかし、PS3を出すのが面倒くさい、やるとセッティングに没頭して勉強どころではなくなるのでGT2をやっています。

GT2はお手軽なので、すぐやめれますし...

Posted at 2011/02/21 18:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記
2011年01月26日 イイね!

GT5にはSPコンタイヤはないはず....

こんにちは~

先日友人の家でとあるゲームをしていた時の話を少ししたいと思います。

このゲームにはとあるパーツメーカーエボじゃないエボが収録されています。

このクルマはとあるサーキットで53秒589というタイムを出しているんですね~

そこで友人がタイムアタックをやってくれました。

もちろんセッティング類はツルシのままです。タイヤもツルシのままです。(スポーツソフト)、電子デバイス類はABS以外オフで。

タイヤは決してレーシングタイヤ(スリック)ではないです。おそらく実車ならSタイヤクラスでしょう。

リアルドライビングシミュレーターと謳っているならそれに近いタイム(54秒台)が出て当然だろうと思っていました...

しかし、何度やってもそんなタイムが出ません。56秒台目前というようなタイムしか出ません!

そこでレーシングタイヤを履いて走ると見事に54秒台が出ました。

どうなんでしょうね~

さすがにSPコンタイヤまでは用意されてないです。

やっぱりプロドライバ-じゃないとタイム出ないんですかね?

Posted at 2011/01/26 21:22:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation