• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

エンジン組み立て指導♪

エンジン組み立て指導♪お世話になってるバイク屋さんのご好意でエンジンの組み立て指導をしてもらうことになりました♪

とりあえず昼飯食おうっと〜
Posted at 2014/06/08 12:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体験 | 日記
2011年05月09日 イイね!

一昨日は…

こんばんは~

一昨日はO.i.r.a.123。さんと社会科見学をしてきました!

解体屋はとても楽しかったですo(*>▽<*)o

工具屋にも連れていってもらい前々から欲しかったテスターを手に入れることができましたヽ(*^ω^*)ノ

こちらです

マスキングテープも買いました。

今回の社会科見学で印象に残ったのはニスモPステージとその隣にある日産ディーラーの接客ですね。

アツい対応をしてくれました!

こんな店二度と来るか!と思わせる接客テクニックは理屈抜きで♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

O.i.r.a.123。さん一昨日はお世話になりました!次回も宜しくお願いします~

Posted at 2011/05/09 19:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 体験 | 日記
2010年11月14日 イイね!

初体験!

一昨日友達のbishopさんとTRF777さんと一緒にま~ちゃん@zonesquareさんのお店に行ってきました

そこで







ヤッちゃいました!









1/10スケールのドリラジを

ヽ(≧▽≦)ノ









感動した!

だけどスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!難しいです。

踏まないと回っちゃう。踏みすぎても回っちゃう。ハーフスロットルはもってのほか。メリハリをつけてプレイしないといけないんですねぇ~

どういう感じかというと

踏みすぎると当然バコッ、ガンッ、いやぁぁぁ~激しすぎ~ということに。

踏まないと全然感じないんですけど~(*´-д-)フゥ-3

ハーフスロットルは...難しい。(早すぎてもダメ、遅すぎてもダメ。タイミングが重要。

要約すると前戯をしっかりやってから挿れ、イク前にと抜かないと...

そうしないとクルッっといったりゴツンということになって壊れちゃう。

という感じです。

ま~ちゃん@zonesquareさんのお店に来ていたお客さんにケツが流れたらカウンターで!...とアドバイスをいただいたのですが切りすぎてゴンッ、足らなくてクルッ、Gスポッt加減がわからない(´;д;`)

これに関しては自分でマシーンを買って腕を磨き、Gスポッt加減がわかるまで対話しないといけないです。







マシーンは高いので入手が難しそうです。







ということでこの辺で。







P.S.TRF777さんまたヤらしてね~







Posted at 2010/11/14 23:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体験 | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation