• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R331993のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

学校祭も終わったので(・∀・)ニヤニヤ

学校祭も終わり一段落がついたのでまたコップに何か彫ろうと考えてます~

とりあえずZ32のエンブレムをCADでポチポチやってみました。

こんな感じです。

使える機械は使えるうちに使っとこ…

Posted at 2011/10/27 22:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作李門 | 日記
2011年10月21日 イイね!

コップに彫李門!

どうもです~

学校にあるレーザー加工機でこんなものを作りました!

32Rのエンブレム、

33Rのエンブレムを彫りました!

裏側はこんな感じです。

欲しい方がいればお作りします。

彫りたいデザイン、エンブレムがある方はその画像を送ってください。画像からCADデータにするためなるべく高画質なものでお願いします。

あまり複雑すぎるデザインは無理です…そこまでCADの腕が無いです(^^;

欲しい方はメッセージ、コメントください~

ちなみに納期はまだ未定です。価格は1個500円くらいでどうですか?

Posted at 2011/10/21 20:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作李門 | 日記
2011年05月26日 イイね!

シフトノブ 概要3

できたてホヤホヤの図面です





ちょっと太くなりました。
Posted at 2011/05/26 23:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作李門 | 日記
2011年05月26日 イイね!

シフトノブ 概要2.5

スエードを巻こうと思いましたが、経年劣化の事を考えるとやめたほうがベターだと判断しました。

革破れたらカッコ悪いですから…

図面バージョン3はもう少しお待ちください(ノ∀`;)

Posted at 2011/05/26 22:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作李門 | 日記
2011年05月26日 イイね!

シフトノブ 概要2

どうもです。

シフトノブですが、設計が少しずつ進んでます!

材質ですが、A5056でいくことにします。ですがそのままだと、夏は熱く、冬は冷たいという素晴らしいノブになってしまうので布を巻きます。

どんな布かというと…

スエードです。

しかも旭化成のラムースを安く売ってるところを見つけられたのでこれでやろうかなと思ってます!

現時点での図面はこんな感じです

Posted at 2011/05/26 19:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作李門 | 日記

プロフィール

脱北(謎)をして本州を転々としています。 最近はECU書換とセッティングもやっています。 奥多摩を一回も走行したことないのに、奥多摩のヌシが所属している立川...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 16:12:51
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 07:26:39
着々と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 21:46:07

愛車一覧

ダイハツ エッセ きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ)
まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...
輸入車その他 フェルト スピード33 輸入車その他 フェルト スピード33
2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation