テストと勉強?(今朝の続き)  卒研が始まって2か月が経とうとしています。
2か月目にして思ったことが、
過去に学んだことは無駄ではなかった!
テストが出来る≠勉強したことが身に付いている
ということです。
過去に習った基本的な事を忘れてるとか、

油あげのように中身が空っぽで、基本的な事がわかってない頭がパーライト(超謎)な人が多いのです。もちろん、成績の良い人がすべてそういうわけではないです。
そして、そういう人に限ってテストの点数を取れることが出来さえすればいいと平気で言う。

確かにテストの点数は大事ですが
勉強の本質はそこではないはずだと思います。
うまく書けませんが、
物事をわかるようになる為
出来ないことを出来るようになる為
やりたいことをやれるようになる為
要は点数の為ではなく自分の為にするのではないのかなと
どんなことでもそうですが、

本質を見失ってはいけないと思います。
と、まぁ偉そうですが、自分より成績がいい人でそういうのがいるので自分への戒めの為に書きました。
うーん(。・_・。)  
卒業研究…  








| 
ヘッドカバーガスケット交換②  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/04 16:12:51  | 
 ![]()  | 
| 
NSR250R 外装製作記 その2 ~カウルと塗料、ステッカーの選定~  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/01 07:26:39  | 
 ![]()  | 
| 
着々と・・・  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/08 21:46:07  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
きいろまんじゅう号 (ダイハツ エッセ) まともなクルマを初めて買いました。 黄色で丸っこいので「きいろまんじゅう号」。 「特売の ...  | 
![]()  | 
輸入車その他 フェルト スピード33 2012年11月に導入。 現時点での最高速は52.8キロ。  | 
![]()  | 
カワサキ ZX-10R 初の新車! 並行物のUK仕様でフルパワー! 2017年モデルなので、フルパワーでも車検が ...  | 
![]()  | 
カワサキ ZX-10R 12Rからの乗り換え。 公式で「分かる人だけ乗れば良い。分からない人は乗らないで結構」と ...  | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |